こんにちは!
世田谷・駒沢大学駅近く
就労移行支援事業所 グディです。
2月21日は避難訓練でした。
今回の訓練で想定したのは「地震!」です。
職員の合図で、13:15に地震が発生→
机の下に避難→
地震が収まったら全員ヘルメットを被ったあと→
非常階段を使って一階まで避難しました。
一階に着いたら駐車場に集合して、全員避難できているか点呼を取っています。
無事に全員集合の確認ができたので駒沢公園に避難します。
徒歩での避難なので、天気が良くて助かりました。
(無言で散歩しているみたいですね。)
今回の避難は駒沢公園の駒沢大学駅付近出口がゴールでした。
無事に到着してもう一度点呼をとり、全員の無事を確認しました。
この後、みんなでグディに戻って振り返りをしました。
「整然と避難できてよかった。」
「乱れず安全に避難出来てよかった。」
など、今回は概ね良い評価でした。
ただ、
「ヘルメットの被り方がいまいち分かりません。」
との意見があったので、ヘルメットに詳しい利用者さんが
「ヘルメットの被り方講習会」をして下さいました。
詳しく教えてくださって助かりました。
ありがとうございます。
以上、避難訓練のご報告でした。
就労移行支援事業所 グディは、日常生活でも役に立つプログラムを提供しています。
興味のある方は是非、就労移行支援事業所 グディまでお問い合わせ下さい。