こんにちは~☆
本日は晴天なり☆駒沢にある就労移行支援事業所グディです。
晴天なんですけど、ちょっぴり寒いですね><
手足の先端がひえるので、もーちょいあったかいとうれしいんですがっ!<冷え性なの…
でも、あしたはあったかいらしいですよ☆
20℃超えるそうです。ヤフーのお天気情報によると。
さて、きょうのグディはマスク日和でした。
どういうことかというと、、、
午前中はガーゼ(?)白布をつかって、マスクをつくる講義をしました。
こちらに関しては別にブログをアップするのでお楽しみに。
な の で、それに合わせて、急遽ですが午後のSSTは「正しいマスクのつけ方&外し方」の講義をすることにしたのです。
本当は「話しかけるタイミング」をしようと思ったのですが、ふだんの利用者さんや電車での咳をする方たちやマスクの適当な扱いをみてると、正しいマスク使用方法を自分もしりたいし、みなさんにも学んでもらいたいと思ったのです。
なので、ちょっとここいらでやっとくかあ!!と講壇にあがったわけです。
厚労省が作成しているYouTube動画などをながし、みなさんが普段マスクでこまっていること、あごにスライドして飲食してしまう事実などをまじえながら、これからどうしたらいいかを学習しました。
意外としらなかったことや勉強になることがあり、役立ったーというお声がきこえたのでよかったです(笑)
これからも、ふだんのみなさんを見ながら、ためになるSSTの講義内容をかんがえていきますね♪
がんばりますので、生暖かーく応援してください☆
グディはいつでも見学や相談を受け付けております。
お気軽にお問合せくださいませ。
2020/04/07作成