こんにちは!!
世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。
暑い日が続いていますね。
梅雨…明けましたね。
雨が少ないと夏の水不足が心配です。
以前のブログで掃除をルーティン化する事で、汚れを溜めないようにしていることを書きました。
でも、どうしても日ごろ出来ない掃除も有ります。
そのひとつに、“水垢”があります。
蛇口なんかは毎日最後に拭き上げをすることで防ぐことが出来ますが、ポット等はどうしても水垢がついてきてしまいます。
ちなみに水垢とは…
このブログを書こうと調べて驚きました。
水回りに残る白い付着物(水垢)を私は“カルキ”だと思い込んでいました。
でも、カルキとは「次亜塩素酸カルシウム」を指す用語だそうです。昔は、この次亜塩素酸カルシウムが水道水の消毒にも使用されていたことがあって、その時の名残で「カルキ」という言葉が残ったようです。
水垢の正体は、「蒸発残留物」と呼ばれる水が蒸発する際に水に含まれるカルシウムなどが残り固まったものです。
皆さんの昼食を温める際に使用する、スチーマー。
ポットと同様に毎日使用していると白く水垢が付着してきてしまいます。定期的にお掃除しています。
ピカピカ✨になりました。
皆様、安心して昼食をお召し上がりください。
食べることも体調管理のひとつです!
グディでは、就職の為の支援・働き続けるための支援を行っております。
感染症対策、実施しております。 いつでもご見学やご相談を受け付けています。