東京の就労移行支援はグディヘ

03-5787-5777

受付 10:00~17:00 (土日祝日除く)

ブログ

こんにちは◎

東京都世田谷区駒沢大学駅の国道246沿いにある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

 

(´- `)。oO(タイトルの漢字、よめましたか?)

 

 

先日、お仕事をしている時にテラスに出ることがありました。
とってもいいお天気だったので、太陽がぴかぴかとしていて周りもすごく明るかったです。

 

そんな中で、コンクリの壁にきれいな黄緑色をしたものがみえました。

 

そう、タイトルにある虫がいました。
さぁ、そろそろお分かりでしょうか。

 

「蟷螂(かまきり)」が壁をシャリシャリ身体を揺らしながらコンクリートを登って、タイルのところまで上がってきていました。

渋谷に近いこんなところでもカマキリなんているんですね。
とてもびっくりしました。

 

ツルツルにみえるタイルに器用にトゲトゲのついている足をひっかけて身体をゆらして登っているのです。

 

なんだか怖いけど、つかんでみたい気にもなりました。
でも、きっとトゲトゲの足が指にくっついてひっかかって痛いかもしれないですし、噛まれるかもしれないし、引っ剥がすのにへんに力んで足や顎をとってしまったら恐怖!なのでやめました。

 

カマキリってどんな昆虫なのだろうと調べてみたら、「共食い」やら「ハリガネムシの寄生」などちょと怖めなパワーワードがありました。

 

wikiから抜粋した内容ですが、、、

「充分成長したハリガネムシは寄生主を水辺へと誘導し、水を感知すると産卵のために体内から脱出する。そのため、カマキリの成虫を水で濡らすとハリガネムシが体をくねらせて姿を現すことがある。ハリガネムシが脱出したカマキリは急激に衰弱し、死ぬこともある。」

とありました。

 

 

なんだか野性みを感じる文章ですね。。

 

 

調べると自分が知らないことがたくさんあるので、知的好奇心っていうのは本当に自分を成長してくれる欲求だなと感じます。
みなさんも、知的好奇心は大切にしていきましょう。

 

グディはいつでもご見学やご相談を受け付けています。
まずはお気軽にお問合せくださいませ。

 

2022/09/15作成

お問い合わせ