こんにちは!
駒沢大学駅から徒歩3分の場所にある就労移行支援事業グディのAです。
障がい者手帳とはその名の通り障がいを有する方に発行されるものですが、次の3つの種類に分かれています。
〇精神障がい者保健福祉手帳
一定程度の精神障がいの状態にあることを認定するものです。対象は下記のようなものを含むすべての精神障がいです。そして精神障がい者保健福祉手帳の等級はその程度に合わせて、1級から3級まであり精神保健福祉法が基となっています。
- 統合失調症
- うつ病、そううつ病などの気分障がい
- てんかん
- 薬物依存症
- 高次脳機能障がい
- 発達障がい(自閉症、学習障がい、注意欠陥多動性障がい等)
- そのほかの精神疾患(ストレス関連障がい等)
〇身体障がい者手帳
身体障がい者手帳は、身体の機能に一定以上の障がいがあると認められた方に交付される手帳です。
対象となる疾患は以下のようなものがあり、等級は1級から6級となります。身体障がい者福祉法が基となっています。
・ 視覚障がい
・ 聴覚又は平衡機能の障がい
・ 音声機能、言語機能又はそしゃく機能の障がい
・ 肢体不自由
・ 心臓、じん臓又は呼吸器の機能の障がい
・ ぼうこう又は直腸の機能の障がい
・ 小腸の機能の障がい
・ ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障がい
・ 肝臓の機能の障がい
〇療育手帳
主に知的障がいのある人が取得できる障がい者手帳です。
療育手帳制度は法律で定められた制度ではありません。都道府県・政令指定都市がそれぞれ要綱などを制定して行っています。そのため、自治体によって制度名や支援内容、取得の基準などが異なる場合があります。東京都では「愛の手帳」、さいたま市では「みどりの手帳」など地域によって名称の違いもあるようです。
(上記、厚生労働省HP参照)
上記の手帳を取得することでのメリットは沢山あります。例えば障がい者雇用として就労ができる。または医療費負担が減ったり、税金面で優遇されるなど様々な支援サービスを受けることができるようになります。
グディでは利用者様のご要望に合わせた訓練を行いながら、就職活動の支援を行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。