みなさんこんにちは。
就労移行支援事業所グディのKです。
今日はコラム法についてお話したいと思います。
コラム法は認知行動療法の1つで、考え方のクセを知り、受け取りの違いを修正することを目的とし、ネガティブな思考や非現実的な考え方を修正していく方法です。
方法は、ある出来事が起こったとき、7つの段階に分けて考えます。
(ご自身の状況に応じて、3段階、5段階にすることもありますが、今回は7段階のことについてお話します。)
- 状況(いつ、どこで、誰と、何をしていたか)
- 気分(%)(気分を一言で。例:怒り、悲しい、虚しい)
- 自動思考(その時に頭に浮かんだことは何ですか?)
- 根拠(なぜそう考えたのか?思い込みや事実の解釈は避ける)
- 反証(自動思考とは矛盾する事実を書き出す)
- 適応思考(根拠と反証を“しかし”でつないでみる。)
- 今の気分(%)(②の気分の%の変化を見る)
職場や生活場面で、色々な怒りや悲しい等マイナスな感情になることがあると思います。
そんな時、その感情をもたらしたものは何なのか、それは本当にそうだったのかその時の状況やご自分の気持ちを書き起こし、客観的にみてみましょう。
特に反証し、プラス面を考えることがとても大切です。
まずは身近なことで構いませんので、1回やってみてください。
例えば、ここでは【挨拶したけど返しがなかった。】としましょう。
①その時の状況、②その時の自分の気持ち、③その時瞬時に浮かんだ気持ち、④なぜそう思ったのか事実の裏付け、⑤④とは逆の事実、⑥④のそう思ったがしかし⑤だったとプラスの面で終わる、⑦今の気分
以上です。
学んだ方法を理解して、それを実行して本当に理解できているか確認してみましょう。
理解していても使いこなせていないと、自分が変わるタイミングを逃します。
これはもったいないですよね。
就労移行支援事業所グディでは、様々なプログラムをご準備しております。
プログラムで学んだ方法は理解しただけで留めず、ぜひ実行してみてくださいね。
やってみて気づいたこと、またはもう少し学びたいなどあれば、お気軽にご意見ください。お待ちしております。
HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777