おはようございます!! 世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです! 今回のブログは飯野が担当いたします! グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。 皆さんも感染 […]
タグ: プログラム
興味関心
シュークリームの派閥◎
こんにちは◎ 世田谷区、田園都市線の駒沢大学駅にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。 (´- `)。oO(あまいもの大好き!シュークリームはカスタードのみ派です) 今日は朝方はすこし冷 […]
自己紹介
こんにちは! 駒沢大学駅から徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。 「自己紹介をお願いします」 誰もが経験していることだと思います。 先日のプログラムでは自己紹介についての訓練を行いま […]
アソシ!◎
こんにちは◎ 駒沢大学駅のちかくにある就労移行支援事業所グディの支援員βです。 (´- `)。oO(ごーるでんうぃーーーーくっです。世間は。) みなさま、どこかに遊びに行かれたでしょうか? 毎 […]
雇用先面談
こんにちは! 駒沢大学駅から徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。 私たちは利用者様が努力の結果企業に就職した後、職場定着のためのサポートを行なっております。 具体的には・・・・・・ 毎月の企業訪問 […]
5月のプログラム◎
暗記をするための工夫
こんにちは! 駒沢大学駅から徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。 多くの人が感じることと思いますが、暗記って難しいですよね。人の名前などの単語から電話番号や文章など何かを記憶したい時、私はいつも苦 […]
プログラム紹介 Ungame編
皆さん、こんにちは。就労移行支援事業所グディのIです。 新年度になりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 少し前に、βさんが新しい利用者さんがグディに入ってきたこと、その様子を語ってくれたかと思います。 (詳しく […]
怒りって??◎
こんにちは◎ 東京都世田谷区駒沢大学駅の国道246沿いにある就労移行支援事業所グディの支援員βです。 (´- `)。oO(きょうは雨ですねえ。寒い!!!) 新年度に入り、半月たちました。 月日 […]
新プログラム始動!!
皆さん、こんにちは。 就労移行支援事業所グディの岩舘です。 皆さん、新年度はいかがお過ごしでしょうか? 私はというと…年度末にブログを書き始めて、その時は「毎週のように書くぞ!」と意気込んでいましたが…はい […]
新聞読解ができるまで
おはようございます!! 世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです! 今回のブログは飯野が担当いたします! グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。 皆さんも感染 […]
日常生活
皆さん、こんにちは。 就労移行支援事業所グディの岩舘です。 3月22日、今まで発表されていた「まん延防止等重点措置」が全て解除となり、グディにも以前のような日常が戻りつつあります。「まん延防止等重点措置」が […]
4月のプログラム◎
こんにちは◎ 東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。 (´-`).。oO(4月のプログラムのお知らせです) お薬を飲んでいてもすごすぎる花粉の量ですね。 金曜から花粉症の […]
自分史
こんにちは! 駒澤大学駅から徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。 寒暖を繰り返しながら桜も見頃になってきました。 春ですね。 春といえば新生活。身の回りの整頓や引越しなどを連想することができます。 […]
春真っ盛り◎
こんにちは◎ 東京都世田谷区駒沢大学駅の国道246沿いにある就労移行支援事業所グディの支援員βです。 (´- `)。oO(花粉症でズビズバかゆかゆ) もうすぐ年度末になりますが、みなさまいかが […]
ゲームを介してコミュニケート◎
新プログラム! Express with voice!!
皆さん、こんにちは。就労移行支援事業所グディのIです。 前回、2月23日に誰かさんがグディから見える富士山の様子や新しいプログラムであるExpress with voiceについて話していましたね。(←見ていない方はこち […]
2月のプログラム◎
こんにちは◎ 東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。 (´-`).。oO(2月のプログラムのお知らせです) 蔓延防止等重点措置が発令されていますね。 グディでもオミクロン […]
寅年
こんにちは! 駒沢大学駅から徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。 新年を迎え皆さまは年末年始をどのように過ごされたのでしょうか。 私はこれまでほぼ毎年お正月には実家で過ごすということ […]