こんにちは! 駒沢大学駅より徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。 8月のプログラムにおいて『初対面の人との会話』をテーマにしたものを実施しました。 初めての人への声掛けとして、どのよ […]
タグ: 就労定着支援
初心忘るべからず
職場によって求められるスキルは違う
こんにちは。 世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。 先日訪問した定着支援先ですごく嬉しいお話が聞けましたので、こちらで一つご紹介しますね。 昨年の10月に入職 […]
言葉選びに気を付けよう。
こんにちは。 世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。 今日はコミュニケーションにおける言葉選びについてお話したいと思います。 私たちは、人と関わって生きることが基本になります […]
運動プログラム初参加!
こんにちは。 世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。 先日の運動プログラム(卓球)に初めて参加しました。 皆さんの白熱した試合!!を楽しみに向かいましたが、 今回は、穏やかに […]
生活面の安定は安定就労に繋がります
【必見!】就職後のサポートについて
皆さんこんにちわ(^_-)-☆ 東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設就労移行支援事業所グディです。 本日は就職を目指している方必見です。 就職を経験されたことのある方なら […]
イライラ感情と上手に付き合おう。
こんにちは。 世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。 みなさん。 イライラすることはありますか? なぜ、人はイライラするのでしょう。 イライラしたらどうしましょう。 ご自分に […]
春ですね~。
こんにちは。 世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。 みなさん! 春ですね~。 みなさんはどんなことで、どんな時に「春」を感じますか? 私は、晴れた日に春の植物 […]
人生100年時代をどう生きる?
こんにちは。 世田谷区駒沢にあります就労移行支援事業所グディのKです。 みなさん、自分が100歳まで生きるとしたら、残りの人生どう過ごしますか? 私は、「あと〇回桜が見れる~♪」とおもっちゃいました(笑) […]
働き方を整理しよう。
みなさん、こんにちは。 世田谷区駒沢にあります就労移行支援事業所グディのKです。 先日休日に静岡にいきました。 静岡といえば、 そう!私の癒しグッズ【富士山】があるところです。 どどーーーーー […]
クリスマスケーキのその後
働き続けていく
こんにちは!! 世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。 一雨ごとに気温が下がっているように感じ、先日までの暑さを一気に忘れてしまいますね。 冬から春にかけて三寒四温という言葉が有り […]
水分だけでなく、塩分も‼
皆さん、こんにちは!就労移行支援事業所グディのIです。 いやぁー、皆さん。暑いですねぇ。熱中症対策、してますか? 私は汗っかきなものでして、すくに干からびてしまいます。 なので、水をがぶがぶ飲んでいます(笑) そんな私で […]
知識のアップデート
皆さん、こんにちは。就労移行支援事業所グディのIです。 皆さん、私が書いた前回のブログを覚えているでしょうか? 疲れについて説明しているブログ! 全四部作!! 見てない方はこちらをクリック!!!→こちら という前振りはさ […]
おめでとうございます!
おはようございます!! 世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです! 今回のブログは飯野が担当いたします! グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。 […]
とにかく…暑い!
皆さん、こんにちは! 世田谷区にある就労移行支援事業所グディの岩舘です。 さて…いつの間にか梅雨が明け、気付くと夏の暑さ…というよりも猛烈な暑さに日本各地が包まれています。連日の暑さのせいで、電気の供給量もひっ迫し、こま […]
明日はバザー!!
おはようございます!! 世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです! 今日のブログは、岩舘が担当です。 明日6/18(土)は、下北沢はっぴーハンドメイドバザーが行われます! 天気予報を見てみると、 […]
はじめての定着支援
こんにちは!! 世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。 パッとしない天気、カラッと乾かない洗濯物。。。 梅雨到来ですね。憂鬱と思ってしまいますが、この時期に雨が降ると、夏に水不足になる可能性が低 […]
分かった❝つもり❞
こんにちは!! 世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。 本格的な花粉シーズンの到来ですね…。 日本気象協会の花粉飛散予測によりますと 東京のスギ花粉飛散ピークは3月上旬から3月下旬 […]