東京の就労移行支援はグディヘ

03-5787-5777

受付 10:00~17:00 (土日祝日除く)

ブログ

こんにちは◎
東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´-`).。oO(2月にはいりました)

 

今日はすこし気温があがったようですね。昨日よりあたたかめ、らしいです。
昨日は風が強めでかなり体感温度がさがって気温もひくかったですね。さむかった!

 

グディ利用者の中では「TOKYO障害者マッチング応援フェスタ」に参加される方が何人かいらっしゃいました。
実習へすすみたい方のための面談会と、面接会で分かれていました。

そのため、第一陣と第二陣で出発時間をずらして参加しました。

 

東京国際フォーラム、大学のときに有名企業が新卒のための会社説明会や面接会があったことを思い出します。
あまりに広くて大きいので「広場恐怖症」の方はご注意くださいね。
ホールの中に入ってしまえばブースや人も多いので、そこまで気にはならなかったのです。
ただ、開かれた広い空間からエスカレーターに乗って、階下に降りるときに、広大な体積の中で人も少なく、階下の更に下まで見通せると恐怖が広がる気持ち、わかるかもしれません。

さて、支援員βは到着したとたんに、参加者のひとりとすぐに面接に入ることになり、マンツーで同席していました。
当日、ハプニングがあったことや急に面接となったことで、若干、顔がかためでした(笑)
急に少しの緊張をのこしてリラックス~なんて無理ですよねー。
場数をこなしていくしかありません。

順序よく整理券をもらったことで待機時間はありましたが、予定より多めに受けることが出来ました。
その待機時間で振り返りや、Mistake of MannersやWith Everyone Skitのように「面接受けている人が直したらいい場所なーに?面接受けている人を真似してよいとこゲット~!クイズ」をしていました。

次への面接へと活かすことができたのではないでしょうか。

 

また、03/12(日)には「障がい者のための就職・転職フェア SMILE」があります。
こちらは日曜日となるので、同行ではないのですが、さっそくエントリーしようとされてる方もいます。

 

春にむけてみなさま、「サクラサク」となるようがんばっていらっしゃいます◎

 

 

グディではみなさんのやりたい事や課題に合わせての訓練やお仕事選びのご相談やご見学をいつでも受け付けております。
いっしょに悩みながらひとつひとつ解決してまいりましょう。
もちろん、当事者さまだけではなく、親御さまからのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

2023/02/01作成

お問い合わせ

皆さんこんにちは。グディの東です。

本日のプログラムはアンゲーム。別名「こころかるた」と言われる自己表現ゲームの一つです。

カードの質問に答えていきながら心を開いて正直な意見を発表できるようになります。又、聴き手は他人に対する尊敬の念と人を受け入れる心が培われます。

 

今回は、利用者さんのおひとりに進行を手伝って頂きました。

途中からは、進行全般を仕切って頂きましたがとてもスムーズで頼もしかったです。

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、日常生活にも役立つトレ-ニングを日々行っています。

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

お問い合わせ

こんにちは!

駒沢大学駅から徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。

 

先日利用者さまたちと障害者マッチング 応援フェスタという合同面接会に行ってきました。

有楽町にある国際フォーラムという場所だったためとても広い会場です。

参加企業はなんと180社以上という事でしたので規模の大きさがお分かりいただけるかと思います。

 

グディから参加された方々は事前に希望企業を選んでいましたが、当日は抽選で面接の機会を頂ける形式でした。そのため開始早々すぐに抽選券がなくなってしまう会社もありました。それぞれが1社~3社くらいの会社と面接を行い各々に気づきや収穫があったようです。

実はこのような規模の面接会は私自身も初めての経験でした。

時間には限りがありゆったりとした面接という感じではないのですが、その分いろいろな会社の話を伺えるチャンスでもあるためとても価値のあるイベントだと思いました。まだ会社選びの方向性が定まっていないような方でも、お勧めできます。

コロナ感染症対策への方針が少しずつ変化していく中で、今後もこのようなイベントの機会は増えていくと思います。今回参加できなかった方も是非一度参加してみると新しい発見が見つかるものと思います。

グディでは利用者さまの要望を聞き取りながら就職活動のサポートを行っています。

興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

皆さんこんにちは。グディの東からのプログラム紹介です。

 

本日は「50の短所」です。

一見「短所」と思われることも、視点を変えて肯定的にみれば「長所」に置き換えることができるものです。就職面接や職場でも活用できるプログラムですね。

 

本日お題となる「短所」は「他人に厳しい」です。

私の考えたところは・・・

「正しいと考えたことを妥協せずに貫く」と「長所化」しました。

 

参加者の方からは、「他人をよく見ている」「仕事に真剣に向き合っている」「他人を育てる意識がある」「リーダーシップがある」等の「長所」が発表されました。

面接で「あなたの短所は?」と聞かれた時に「短所を語りながら自己PRを話す」訓練となる有意義な時間となったのではないでしょうか。。

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、日常生活にも役立つトレ-ニングを日々行っています。

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは。
就労移行支援事業所グディのIです。

前回、「緊張」というブログがグディに掲載されましたね。(→当時のブログはこちら

緊張によって起こりうる様々な影響を語っていたかと思います。

「試験中だけとドキドキして集中できない…。」

「もうすぐ面接なのにあがってしまう」

対策を講じていきたいですよね。

というわけで、自分なりに調べてみました。

まず一つ目に有効なものは「意識して腹式呼吸する」こと。

緊張していると交感神経の働きによって、ドキドキしたり息が苦しくなったりしてしまいます。

深呼吸など腹式呼吸を行って副交感神経を優位に働かせましょう。

目をつぶり鼻で息を吸って口で吐く。大きく息を吸って脳に酸素を送り込むイメージで何度か繰り返してみて下さい。

二つ目に有効なものは「気分が高揚する音楽を聴く」こと。

試合前のアスリートがヘッドホンで音楽を聞きながら集中力を高めている姿、よく目にしませんか?

世界的に活躍するスポーツ選手たちが自らを良いコンディションに持っていくために、どうやら音楽が一役買ってくれているようです。

マドンナやクイーンの曲でマラソンランナーの記録が伸びた、あるいは120~140BPMのテンポによって力と興奮が高まる、という研究結果もあるようで、面接ではそこまでテンションを上げる必要はないとはいえ、不安を押しやったり、意欲的な表情や笑顔にもつながる可能性も。

三つ目は「落ち着くアイテムを用意する」こと。

癒されるものなら何でも良いです。

例えばペットの写真や好きなにおいがするグッズ、面白いお笑い動画などなど。

副交感神経を優位に働かせ、リラックスして物事に臨みましょう。

四つ目は「チョコレートを少し食べる」こと。

脳にとって唯一の栄養素がブドウ糖と言われています。

米やパンにも含まれていますが、直前に弁当箱を広げて御飯を食べるわけにはいきません。

ここは少しの量でも速攻で脳に伝わるチョコレートを食べて挑みましょう。

あまり食べ過ぎないように少しで十分です。

またチョコレートが冷えていると脳にある三叉(さんさ)神経を刺激し血流が良くなるといわれています。

 

緊張を和らげるテクニックをまとめると

  1. 意識して腹式呼吸をする
  2. 気分が高揚する音楽を聴く
  3. 落ち着くアイテムを用意する
  4. チョコレートを少し食べる

この四つになります。

これらを参考に、「ここぞ」というときや「日常のちょっとした場面」でも自分にあう「緊張」と上手に付きあう方法をみつけ、実力を最大限発揮してください。

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください! お待ちしております!

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

皆さんこんにちは。グディの東です。

今日は暖かい日差しが窓から差し込む中、Let’Go Associationを行いました。

説明担当者が他の参加者に「素早く」「正確に」「簡潔に」紹介して出されたお題を当てる形式です。

回答者との質問によるやりとりでお題が絞られてくるケースも多いですね。

 

尚、「アソシエーション」とは「目的を持った集団」という意味だそうです。

 

お題の例です。皆さんなら、どう説明しますか。赤字から下がNGワードになります。

説明担当は、「肉のかたまりの食べ物、金属で切り取る、」など工夫してお話してました。「中東の食べ物?」などナイスな質問もあり、正解者が多かったようです。

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、日常生活にも役立つトレ-ニングを日々行っています。

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

 

皆さん、こんにちは。

就労移行支援事業所グディのIです。

最近、冬の眠気対策のためにコーヒーを飲んでいます。

仕事前、朝方に一杯飲むだけで全然違うんですよ。

ただ、βさんから飲みすぎを心配されているので注意したいと思います(;^_^A

 

そんな訳で最近コーヒーを吟味していると、とある疑問が浮かびました。

それが題名にもある通り「無糖とブラックの違い」についてです。

ブラックの方がブラックも無糖もどっちも砂糖が入っていないように感じる。

なら、違いは何なんだろう?

そう思って、少し調べてみました。

結論から言うと「入っていないもの」の違いです。

 

実はコーヒー飲料類の「ブラック」という用語は、あくまで乳製品、乳化された食用油脂を使用していないものに対して使われるもので、砂糖の有無は関係ないんです。

「コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約」により、コーヒー飲料類に対して定められています。

つまり、いくら砂糖が使われていようがミルク等の乳製品が使われていなければ「ブラック」になります。

 

一方で、コーヒー飲料類の「無糖」という用語は、砂糖などの糖類が使用していないものに対して使われるもので、乳製品の有無は関係ありません。

こちらも「コーヒー飲料等の表示に関する公正競争規約」により、コーヒー飲料類に対して定められています。

つまり、いくらがミルクが使われていようが砂糖等の糖類が使われていなければ「無糖」になります。

ブラックと無糖、皆さんはどちらが好みでしょうか?

ミルクが良いか砂糖が良いか、たまには他のコーヒーを飲んでみるのもいいかもしれませんね。

適切な量で楽しくコーヒーを飲みましょう。

因みに、私はミルクも砂糖もいっぱい入れたい派です。

コーヒーにごめんなさいしようかな…。

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

こんにちは。
世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。

 

みなさんは、行ってみたいけどまだ行ったことがない場所はありますか?

 

私はあります!

そこは、【オーロラが見える地域】です。

 

世界の主なオーロラ観望エリアは、アラスカ・カナダ、北欧スカンジナビア半島などです。
私自身、一度計画を立てましたが行かず別の所へ。
そこも楽しかったのですが、やはり本来一番行きたかった場所はオーロラが見える地域ですので、まだまだ諦められません(笑)

 

オーロラは神秘的で、雄大で美しい自然現象だと思います。
写真だけでも魅了されますが、本物を見たら、言葉にならないのでしょうね~。

 

オーロラとは、太陽から放出された電気を帯びた粒子が地球の磁場に捉えられ、極地の大気に降下して衝突して光る現象だそうです。
ただ、謎はまだまだ残されているようで、これまた引き込まれますね~。

 

『行きたい!行きたい!行ってみたい!』

と言うだけで見れたらいいのですが、、そうはいきません。

 

そこで大切なことが、【目標を達成するために何をするか細かく把握し、一つずつクリアしていくこと】です。

 

私がオーロラを見に行くためには何が必要か、、、

必要なタスクを一つずつ書き出しリスト化するのもいいですし、。

ショートプログラムでやっている【マンダラチャート】も使えますね~。

実践してみたいと思います!

(いつの日か、、達成の報告ができますように~☆”)

 

就労移行支援事業所グディでは、就労前から就労し定着まで、支援しております。

みなさんの目標は何ですか?

ぜひお話を聞かせてください。

就労移行支援事業所グディについて気になる方はいつでもご連絡ください。
お待ちしております。

 

 

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

こんにちは。
世田谷区駒沢大学駅徒歩3分にあります就労移行支援事業所グディのKです。

 

みなさん、自分を癒すもの知っていますか?

私は知っています!(このフレーズ、前回と響きが同じですね(笑))

 

 

それは、【富士山】です。

 

 

私にとっての癒しグッズはいくつかありますが、ここでは富士山について話したいと思います。

 

 

なぜ、私は富士山に癒されるのだろう、、、と考えてみました。

・雪化粧された富士山が魅力的に見えるから。
・見るだけでパワー、エネルギーをもらえるから。
・心のふるさと?
などです。

 

この自分にとって心落ち着かせるものが分かっていると、

イライラもやもやした時にこの不安を落ち着かせることができますね。

少しだけでも不安から離れることって、とても大切ですよね。

 

皆さんも【自分にとっての癒し】を知っておくといいですよ!

まだな方は、この機会に一度自分が癒されるものを考えてみてくださいね。

 

ご存じの方も多いと思いますが、
癒しの富士山が、グディからは見えます!!(天気がいい日ですが…)
グディはなんていい場所にあるんでしょう♪

これからも富士山に癒されたいと思います。

 

 

就労移行支援事業所グディでは、就職前から就職後まで支援します。
気になる方は、お気軽にお問合せください。
お待ちしております。

 

 

補足…

こんな富士山推しの私ですが、、、
富士山と言えば上部が【白】というイメージが強すぎてか、
ツートンカラーが好きなのか、
雪のない富士山には、心揺るがず…(富士山ごめんなさい!!)
固定観念って怖いですね。
こうあるべき!こうじゃないと違う!
いやいや。同じもの(富士山)なのにですね。
色んな見方も受け入れ、楽しめる人でありたいものです。

 

 

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

 

皆さんこんにちは。グディの東です。

今日は節分ですね。一足早い春を探して?近くの公園までウォーキングに出かけてみました。

 

まず最初に駒沢緑泉公園。

それほど大きくはないですが、その名の通り多種多様な木々と水に彩られた公園です。

 

そして、駒沢公園。1964年の東京オリンピックの会場になった場所で運動施設も充実しています。

スケートボードの練習場が賑わっていました。

参加者は皆、寒さに負けずしっかりウォーキングしていました。

明日は立春。春は近いようですね。

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、日常生活にも役立つトレ-ニングを日々行っています。

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

 

 

 

こんにちは!

駒沢大学駅より徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。
新年を迎えお節料理を食べました。
そこから七日経ち七草粥を食べました。
そして来る2月3日の節分では、恵方巻きを食べます。
日本の伝統食文化です。
実家を出てからはすっかり離れてしまっていましたが、今年は楽しんで取り入れています。
どんな風にかと言うと、手作りしてみようと思います。
いざ作ろうとすると、色々と疑問に思う所が出てきます。例えば、一般的な恵方巻きの具材は何?なぜそれら具材が使われているの?そのような訳で簡単に調べてみました。
伝統的な恵方巻きには縁起の良い神様として知られる七福神から、7つの食材が使われているようです。
①海老→めでたし、長寿
②かんぴょう→長寿
③椎茸→身を守る
④鰻(アナゴ)→長寿、出世、上昇
⑤たまご→財の豊かさ(金運)
⑥桜でんぶ→めでたい(原料が鯛のため)
⑦きゅうり→9つの利がある
受験生の必須アイテムであるKitKatのように、いわゆる語呂合わせですが、知った上で食べれば源担ぎになりますね。
今年の恵方は南南東のようです。
手作り巻きを無言で食べたいと思います。
グディでは就職活動のサポートをしています。関心のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

みなさんこんにちは。

グディの東が本日のプログラムを紹介します。

今日の「Work Training」は「電話応対」です。

 

まずは、基本動作の確認~・・

①会社の一員としての心構えを持つ。

②明るい声でハキハキと応答する。

③言葉遣い(尊敬語、謙譲語含め)に気をつける。

④筆記用具、メモを用意する。

 

最後の時間は、一人ずつ実践練習を行いました。緊張した様子も見受けられましたが、苦手意識を克服するには、経験あるのみですね。

 

グディでは、トレーニング終了者が実際にかかってきた電話を取り次ぎます。

「お電話ありがとうございます。グディ研修生の〇〇がお受けします」として馴染みのある方もいるかもしれませんね。

 

ところで、ビジネスシーンで「もしもし」がNGってご存知でしたか?

 

由来は、電話交換手が使っていた「申します」と言う言葉が始まりで、その言葉を「申し」→「もし」と縮めて「もしもし」になったらしいですよ!

 

「へぇ~」って思いましたか?

 

と言うことで、略語は失礼になるため、多くのビジネスシーンでNGとされているそうです。

 

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、由来なんかも説明することで、より理解して頂けるよう工夫をしています。

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

 

こんにちは!

駒沢大学駅より徒歩およそ3分の場所にある就労移行支援事業所グディのAです。

 

長期安定的に働くための大切なポイントは大きく分けて2つあると思います。

ひとつは、周囲との関わり方。

そしてもうひとつは自己管理能力。

 

周囲との関わり方は、どのような仕事であっても誰ともかかわらない仕事というのはまずありえません。同僚や顧客、同業者など人と人とのつながりが必ず発生しますね。

そのような時に大切なことはビジネスマナーです。

報連相はもとより、身だしなみ、敬語、挨拶、メールに電話応対など様々です。その一つ一つを相手への思いやりを込めて接するとなお良いでしょう。

 

自己管理能力については、健康維持と生活リズムが大切になってきます。

健康維持のためには適度な食事、運動、趣味など好きな事をする時間、そして毎日の服薬等があれば忘れることのないよう注意が必要です。生活リズムは就寝、起床、食事の回数や時間などといった日常生活のタイムスケジュールですね。極端な乱れは身体に良いとはいえません。睡眠不足となれば翌日の行動に大きく影響してしましますね。

 

上記のような周囲との関わり方、自己管理能力が身につくことで働くための自信はつくでしょう。

グディではコミュニケーション系のプログラムを多数行っています。また、通所リズムを相談して予定通り訓練を続けていくことで生活リズムを安定させることができます。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

こんにちは。グディの東です。

 

本日のプログラムは、スゴロケーション

サイコロの目に任せて進んでいき、そこに書かれたお題に答えていきます。さあ、なにが出ますかお楽しみ・・・

 

途中で「ハプニング発生」のお題がありました。この場合、参加者全員が対応策を発表します。以下、ハプニングの内容です。

「これから大事な面接なのですが、台風のせいでせっかくのスーツがびしょ濡れ。さあ、あなたはどうしますか」

日程変更する、相手の判断に任すなどいろいろな対応が有りましたが、

「事情を話して、私は伺いたいのですが宜しいでしょうかと伝える」という答えが多くの方の共感を呼んだようです。やはり、自分の考えをしっかり持って相手に伝えることが大切ですね。

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、日常生活にも役立つトレーニングを日々行っております。

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

 

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「体調管理」です。

 

最近の関東地方は寒い日が続いており、夜には気温が氷点下なんて日もあり、洋服の重ね着をしても「ブルッ」としてしまいます。

皆様も風邪には気を付けて下さいね。🤧

 

話は変わりますが、1月~2月は入試や資格試験などの受験シーズンとなっていますね。

試験前に体調を崩さないよう気をつけていると思いますが、実は私も現在専門学校に通いながら、資格所得を目指しています!!!

最近は専門学校の先生からも「体調管理」についての話が良くでます。

施設では逆に利用者様に対し私から「体調管理」の話をしています。

 

また、コロナウィルスやインフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症もあり、常に自分の身体を管理しているのが現実ですね!

 

私も自分の身体を労わりながら、常に「健康」を維持できるよう努力しています。

 

「健康」について色々考えていくと、最後は「規則正しい生活リズム(衣食住)」にたどり着きます。

 

受験・試験を控えている皆さん、「健康」に気を付けて良い結果をつかみ取りましょうね!!!!

私も頑張ります!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

もちろん、「生活リズムを整える」訓練も実施していますよ!

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

みなさんこんにちは。

グディの東からのプログラム紹介です。

本日は、コミュニケ-ショントレーニングの一環として、Ungame(アンゲーム)を行いました。お題に沿った内容を自分の言葉で周りの人にプレゼンする形式です。

(ゲームや勝負事ではないのでUngameという名前が付いたそうです)

 

今回は、特別にプログラム進行役のスタッフも参加しました。

ギターを勉強中とのことで質問もたくさん出て和やかな雰囲気でした。

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください! お待ちしております!

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

皆さん、こんにちは。就労移行支援事業所グディのIです。

突然ですが皆さん、私が書いた先月のブログを覚えているでしょうか?

睡眠について説明しているブログ! 全四部作!! 見てない方はこちらをクリック!!!→こちら

という前振りはさておき、疲れについてのブログを書いているときにこんな事を思っていました。

「冬って眠くなりやすいよなぁ…。」

前々から思っていたのですが、冬は眠くなりやすいイメージがあります。

冬眠の名残なのか? はたまた、ただあったまってポカポカしてるから眠くなるのか?

この際なので調べてみました。

冬に眠いと感じるのは、日照時間の減少と寒暖差が主な原因だと考えられています。

夜にスムーズな睡眠を促すためには、「メラトニン」と呼ばれる睡眠ホルモンが重要な役割を担っており、日中にはメラトニンの原料となる「セロトニン」という脳内ホルモンをつくっておくことが重要です。

セロトニンは日光を浴びることで分泌されますが、冬は日照時間が短くなるため、ほかの季節と比べると日光を浴びる時間も減りやすくなるでしょう。

日光を浴びる時間が減ると、必然的にセロトニンやメラトニンの分泌量も減少してしまうことになるのです。

また、冬はほかの季節と比べると昼夜の寒暖差が大きく、体温調節が難しくなる季節です。

このことが自律神経の乱れを引き起こし、眠気を引き起こしやすくなるとも考えられています。

ではどうすればいいのか?

ここまで読んでいる皆さんであれば、もうお分かりですね。

というわけで、もう一回、睡眠についてのブログを読んでみてください!

全四部作!! 見てない方はこちらをクリック!!!→こちら (振り出しに戻る)

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。
ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

 

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

みなさんこんにちは。グディの東です。

本日のプログラムは、Let’go Association。「お題となった言葉を、文章で説明して、聞き手に伝える」トレーニングです。説明力が鍛えられますね。

 

本日のお題の一例は「三枚おろし」。お題の下にある言い換えただけの言葉はNGワードとなります。

さあ、皆さんならどのように説明しますか。

 

 

説明者が前に出て言葉を尽くした後、回答者が質問してその答えも参考にしながら正解を探っていきます。

「三枚おろし」は難しい言葉で皆苦戦していましたが、いいトレーニングになったようです。

 

グディでは就職に向けた訓練に加え、日常生活にも役立つトレーニングを日々行っております。

 

興味を持たれた方の見学・体験も歓迎です。

 

ご連絡、お待ちしています。

お問い合わせ

 

皆さんこんにちは。グディの東です。

グディの新入職員の私ですが、最近なぜか、40年ほど前の新入社員時代のことを思い出します。

当時私は、化粧品販売会社に勤務しており、荒川区担当の営業マンとして、日々取引先を巡回していました。昭和がまだまだ続くと思われたころで、ドラッグストアなどまだ無かった時代です。町の化粧品店や薬局がメインのお取引先でした。

そして、南千住のさる化粧品店の社長から次のようなことを言われたのです。

社長:「君は新入社員か。これから、そこそこゆっくり働くかそれとも一生懸命働くかは自分の考えかたしだいだね。ただ、輪ゴムの話を参考にしてみたらどうかな」

東:「それは、どういうことでしょうか」

社長:「輪ゴムは縮めてばかりいるといざという時に伸びなくなって役に立たなくなる。それでいて、いつも張ってばかりいるとそのうち切れてしまう。人間も同じで、伸ばしたり縮めたりのバランスが大切ということだよ」

東:(あまりピンと来ない感じで)「そういうものですか」

 

 

それから長い長い歳月が流れました。

「伸びたり縮んだりするからいざという時に頑張れる」という言葉、改めて身に沁みる思いです。

 

将来ある皆さんの何かの参考になると嬉しいです。

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777

「謙虚に…」

こんにちは。職員の石川です。

 

今年に入り、感銘したこんな言葉があります。

実るほど頭を垂れる稲穂かな(みのるほどこうべをたれるいなほかな)

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の意味は、「立派な人ほど謙虚な姿勢である」です。

稲が成長すると実を付け、その重みで実(頭)の部分が垂れ下がってくることから、立派に成長した人間、つまり人格者ほど頭の低い謙虚な姿勢であるという事を指すことわざです。

 

「頭を垂れる」という言葉自体に「相手に敬意を払って自分を謙る」という意味があるので、稲が立派に成長するに従って、稲穂の部分(稲が実を付けている部分)が垂れ下がってくる様子を、稲と稲穂を成長していく人間に例えているのだそうです。

 

「謙虚さを忘れずにいたい」

 

昔よく仰っていたなぁ、その方らしいなぁ、と名刺を見て思いだしました。

 

現在、障害を持った方が暮らせるグループホームが不足しています。

住まいがなければ、長期入院している方々の地域移行も困難になってしまいます。

そんな社会背景もあり、大変お世話になった方がご自身でグループホームを立ち上げられたようです。

 

数年前は「こんなことができたらなぁ」というその方の夢を聞いていましたが、夢を形にできたなんて素敵だなぁと思いました。

 

行動を起こすとそこには、夢に近づくための応援団や仲間が必ずいてくれると私は信じています。

その方もそこにたどり着く為には大変な事も沢山あったでしょうし、次の目標もあるはずです。

 

はじめの一歩は誰にでも勇気がいることです。

働いてみたいけど自信がない、就労移行支援ってなんだろう?

その一歩をグディで一緒に始めてみませんか。

見学は随時受け付けておりますので、不明な点があれば何でも聞いてくださいね。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

 

お問い合わせ

HP→https://goody.work/
Instagram→https://www.instagram.com/goody.komazawa/
TEL→03-5787-5777