東京の就労移行支援はグディヘ

03-5787-5777

受付 10:00~17:00 (土日祝日除く)

ブログ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当Tです。

 

グディのホームページでは毎月のプログラムが掲載されています。じっくり見ている皆さんはご存じかと思いますが土曜日、祝日の午後は「卒業生面談日」となっております。予約制で面談にお越し頂いています。

あれれ、面談していませんねぇ~💦

 

実は、プログラムに参加中です。本日は新聞読解でした。

こうして現在通所されている方と就職された方が一緒になってプログラムに参加することって双方に良い刺激になると思うんです。それに、卒業生の良いリフレッシュ(になっていると信じて!)になっています。

もちろん、初対面の利用者の方もいらっしゃいます。緊張を解くためにアイスブレイクを行いました。

自然と、笑みがこぼれていましたよ!!

和んだところで、今回の新聞読解はグループワークをして頂きました。

(感染予防!飛散防止シートにより安心♥もちろんマスクは着用して頂いています!)

プログラム終了後、昼食を取って頂いて本題の面談です。

「最近、会社と家の往復で、話す人が限られていました。今日参加出来て楽しかったです」

あ!これ!一番欲しかった言葉。

面談ではしっかりと、現状と課題を確認して終了です。

また、月曜日からお仕事頑張って下さいね!!

たまには一息ついて、働き続けて行けるよう今後も、グディが応援していきます。

このようにグディでは、よりよい就職活動の支援、そして就職後も、安定して働き続けることができるよう支援をしております。
お気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

 

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「しっかり確認すること」です。

この間突然、親しい人が「コロナのせいで求人があまりないかも…」

と言っていたので

求人検索はしてみたの?と尋ねてみました。

「してなーい」と返事がきました。

なんともったいないことでしょう。

ここで大事なことは実際に求人検索をしたうえで判断することですね

「~かも…」という憶測だけだと正確な情報ではない場合があります

自分の目でしっかり見る、聴く。そのように確認してから判断することが何事も大事です。

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

皆さんこんにちは、担当のIです。
席の配置について、スタッフ間で相談したことを、
本日はブログに書きたいと思います!!

 

目的は、コロナ対策ができた状態で、

受け入れ可能人数を1名でも多くすることです。

現在は仕切りの飛沫防止シートが合計で16枚あり、

机とシートを上手く組み立てて、

少しでもコロナ以前の状態に戻すことを

目指しております。

 

SSTでは可能な限り向かい合う事と、

2グループに別けること。
個別対応では、スタッフが利用者さんを見やすい状態、

利用者さんがスタッフへ助けを求めやすい状態にすること。
JSTではなるべく前のホワイトボードや

画面を見やすくすること。
上記を考慮し検討いたしました。

 

最初から良い案を出すのは難しいため、

現状の問題から洗い出し、そこから案を考えております。
徐々に案は出てきたものの、結果変な形になったり、

一生懸命考えるうちに、「シートが外れる」、

「複雑すぎる」といった配置になり、面白かったです^o^
一先ずこの場で完璧な案は出せず、

次回に持ち越しとなりました。

 

 

 

マスクやアルコール同様、今はアクリル板も

多少購入しやすくなりましたので、
今のシートだけにこだわらずに検討し、

日々空いた時間に考えています。

皆が納得できる良い案を、私から発信したいです^^

 

お問い合わせ

こんにちは◎

残暑がきびしい季節になりましたね。
世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´-`).。oO(湿度のせいでまだ暑いですけど、あまりにも涼しい恰好はなんとなくしにくくなりましたね・・)

 

みなさん、9月で残暑にはどのように対処していますか?
寝る際などのエアコンはつけているのでしょうか、もう消しているのでしょうか・・。

 

わたしは寝る直前まではエアコンをつけて、寝るときに窓をすこしあけてサーキュレーターを前後左右にぐるんぐるん回して室内の空気をかきまぜて寝るようにしています。

 

のどやお肌のために、加湿器はつけています♪

ご自分にあった体温の調節をこの季節はこころがけてみてくださいね。

 

さて、昨日と今日はみなさんが降所したあと、事業所のチェアーを一脚ずつ丁寧に消毒洗浄しました。

 

もちろん、毎回、帰られたあとには消毒はしているのですが、丸まるの洗浄でしたので、けっこう大がかりな掃除でした。

 

 

そして、終わったあとにひとつトラブルが・・・(笑)

 

 

やっている最中をスタッフ全員みてはいたのですが、念のため他のスタッフへ注意喚起をうながしてはいたのですが・・ひとり声掛けのタイミングを逃したまま、そのままの席の状態で打合せへ突入しました。

 

しばらく打合せで話していると・・

 

「キャー!ぬれちゃった><」との黄色い叫び声。

 

その瞬間、ひとりだけ声をかけ忘れたことを思い出し、覚悟をきめました><(笑)←

 

チェアーの座椅子の部分が濡れているので・・・座るとじんわりじんわり水分が浸透していくんですね~。

 

何に?

 

施設長のおパンツが犠牲になりました。

 

申し訳ございませーーーーーーーん(笑)

 

もちろん許してくださいましたが、お声がけをわすれてしまったこと、猛省しております><

 

みなさんはご安心ください^^
みなさんが座るころにはすっかり乾いて清潔な状態になっております!

がんばりましたので、ぜひぜひたくさん通所して訓練するために座りたおしてください。

 

そのたびに、キレイキレイぴかぴかにして気持ちよく座って訓練が受けれるようがんばってまいります◎

 

グディではいつでもご見学やご相談を受け付けております。
お気軽にお問合せくださいませ。

 

2020/09/08作成

お問い合わせ

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設、就労移行支援事業所グディです。

 

9月に入っても暑い日が続いていますね(;^_^A

九州地方では台風が来たり、関東地方でもゲリラ的豪雨に見舞われたりと・・・・・

そして、秋に向けては本格的な台風シーズンが到来し、インフルエンザの対策もしたりと・・・・・

日々、対策に追われてる感じがするのが、私だけではないと思います!!

 

と、取りとめの無い話になりましたが、異常気象が続いているのも事実ですので、皆さんも日ごろから対策をしておきましょうね(^^♪

 

さて、今回は、普段、グディにて行っているプログラムの紹介になります。

 

ホームページのメニューバーに「プログラム紹介」コーナーを新たに作成しました。

今回は一部のみの公開ですが、順次、アップしていきますので、グディに興味をお持ちの方は、是非、こちらもご覧頂ければ幸いです。

お問い合わせ

 

 

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「求人検索!!」です。

求人検索を行う中で大事だと思うことをお話しします!

就職活動中の方々はどれくらいの頻度で求人検索おこなっていますか??

一週間に一度求人情報は更新されるので、見逃しがないよう週に2,3回は確認してみることがオススメです!

検索した求人票には、企業の様々な情報が載っていますね。

その中でも私が大事だと思う情報は「勤務時間」です。

その勤務時間に働いている姿を想像してみてください

朝起きれないかも… や 勤務時間が長いなあ…と思っても大丈夫!

希望する仕事の勤務時間を目安にして、生活リズム・活動時間を調整していきましょう!

例えば、

希望する仕事の勤務時間が朝10時出勤なら、余裕をもって朝8時に起きれるリズムを作っていく。

そんな感じです。

このように勤務時間を目安に生活リズム等を調整していけば、面接にも余裕をもって挑めますよ!

それはなぜなのかって?

すぐに働ける状態になっているからです!

先日のブログ「就職活動で大事なこと」でも、同様にお伝えしていますが、希望に対し生活リズムを合わせる方法についてお話しさせて頂きました。

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「友達作り」です。

昨日、親しい人から「友達がほしい」と相談を受けました。解決はしなかったですが…

そこで今までどうやって友達を作ってきたのか考え、これが答えかなあと思われることを導きました!

それは興味をもつことです。その人に対して興味を持つことが友達作りの第一歩だと思います。

話しかけてみたり、人の話をよく聞いてみたりと、話す/聴くが5/5になるようにすることで、お互いの共通点や自分が知らないことを教えてくれたりと新しい発見が出てきますね。

そのようなことを積み重ねてく中で自然と友達という関係になっているではないでしょうか。

出身・食べ物・好きな場所・よく聞く音楽・映画やテレビ

どんな話題を振ってみればいいのか悩むという人は上記を参考にどうぞ!

他にも調べたりすればたくさん話題が出てくると思います。

友達作りの良いきっかけになる事を祈ります!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当Tです。

 

朝晩は、風がひんやりしちょっとずつ秋が近づいてきましたね。蝉の鳴き声も少しボリュームダウンしたような…

 

先日、電話応対をした際に、電話を切る直前で「ご丁寧に対応頂きありがとうございました」と言って頂けました。

 

ほっこり。。。

「心遣い」「伝える」って大事だなと感じました。

ですがそもそも、「言葉」を相手に伝えないと、相手にはなにも伝わらないのです。

人間関係が上手くいかないと思っている人は、まずは相手の良いことこそどんどん伝えていきましょう。褒めるのって少し恥ずかしいですよね。でも、口にしないと伝わらないのです。心理学でも「好意の返報性」と言って、好意を示してくれた人に返したくなるという法則が有るそうです。

 

ということで、本日は目線を変えて、50の短所「長所バージョン」で(どっちやねん!と突っ込みたくなりますがそこは、大目に見てください。。。)取り組んで頂きました。

自分から見た、長所。他人から見た○○さんの長所。

第三者からみた、ご自分の長所に少々戸惑いつつ「こんな長所となれるよう頑張ります」と感想。

いやいや、第三者からこれが長所って評価してもらっても、皆さん控えめなんですから。

それぞれ、教えてもらった長所、自信をもって下さいね。ぜひ、就活にも生かしてください。

 

今までも、これからも長所短所を考える場面がたくさんあります。

一緒に考えてみませんか。

グディはいつでも見学や相談を受け付けております。
お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

皆さんこんにちは、担当のIです。
以前行った運動プログラムについて、紹介いたします。

 

本日の散歩は雨で中止となりました。
外出直後に雨が降り、グディに戻ってからはすぐに止む、

とても悲しい結果でした^^;
安全策をとれば良かったと反省です。

 

現在私たちの運動プログラムでは、

主に卓球と散歩を行っております。
以前の失敗点として、バトミントンでは

風に煽られ上手くできなかったため、
ゴム製の軽いボールを使い、緑泉公園で

キャッチボールを行っております。

 

今回はただのキャッチボールではなく、

しりとりをしながら行いました。
マニアックなワードや誰も知らない国名が出てきたりと、意外に楽しむことができ、
頭の体操になったとも言っていただけました。
次回は制限時間も付けて、勝負形式にもしてみたいと思います。

 

 

 

私も参加し久々にしりとりをしましたが、
子供の頃に比べて中々ワードが出なくなったと感じます。
当時に比べて間違いなくボキャブラリーは

増えたはずなんですけどね^^:

 

個人的にはバトミントンも捨てがたいので、
風が弱い日にも備え、バトミントンの

準備もしていこうと思います。

 

先日、施設内の整理整頓を行った際に、運動で遊べそうな道具をかなり発見しました!!!
早速次回使用してみます(^^♪

場合によってはレギュラー入りも検討します。

 

お問い合わせ

こんにちはー◎
9月にはいり、すっかり秋めいてきた気がしますね。
世田谷区駒沢の246沿いにある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `).。o○(きのうとか、帰り道くらかったよ?夏も終わりだね)

 

9月になったので、そろそろ食欲の秋やばし…ということ(?)で、遠慮なくおいしーものをたべるため(!)に、深夜ねるまえに食べまくっているおかしや炭水化物たちを減らすことにしました。。
なくしはしない。

 

 

炊き込みご飯とか、イモとか栗とかたべたいですもん!
好きなことをするためには、ある程度のがまんも必要なのです。
自由を享受し権利を行使するには責任を負い義務を果たさないとならない…それが食欲と食べ物、体重増加とダイエットの関係…
ぴえん。。

 

なにいってるかワケわかんなくなってきますが、栗とイモの期間限定お菓子やパンたちはだいすきすぎて、、新発売ものあらかた買い込み、お腹という名のブラックホールに一瞬でおさまったあと、体重増加という負債が次の日にしっかり数字に載っかってきている…というホラーなわけです。

 

秋といえばイモ栗かぼちゃ…かぼちゃといえばハロウィン。

 

わたしはというと、ハロウィンの響きやイベント的なかわいさとかきらいではないですし、むしろかなりけっこう好きですけど、、、

 

冷静に考えなくても、正直…ハロウィンは向こう(ケルト)のお盆ですからね!!!!!

 

そう考えると、秒でさめますね(笑)

 

あのよくモチーフにされてるかぼちゃのジャック・オー・ランタンなんて、謂わば日本のきゅうりとなすに割りばしや楊子をさした馬と牛のようなものですからねー。
日本のお盆もそろそろバレンタインやハロウィンやイースターに続いて商戦に参戦してみるといいとおもうよ!()

 

 

 

いかがですか、電○さん、博○堂さん。
カワイイ♥️を演出すればイケる、はず。(?)

 

 

 

 

 

 

キーアイテムはきゅうりとなすとおはぎ?(笑)

 

今年は渋谷のハロウィンはどうなるんでしょうねー。
もうすこし先の話ですけど駒沢は近いので心配です・・・。
なんとか感染拡大につながらないように、冷静に行動していただきたいところです。
みなさんも巻き込まれないように気をつけてくださいね><

 

収穫祭としての本来の楽しみをしてもいいですよね。
それぞれの秋をたのしみにしましょう◎

 

グディではいつでもご相談やご見学を受け付けています。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2020/09/02作成

お問い合わせ

こんにちは

世田谷区の就労移行支援事業所グディ担当のH.Sです。

 

相変わらず厳しい残暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

アイスや冷たい飲み物ばかり摂って、お腹をこわしたりしていませんか?

 

夏、猛暑、都内の焼けたアスファルト、東京砂漠、、です。

砂漠とくれば蜃気楼が見えて当然ってことなのです。。。

東京でも蜃気楼の一種の「逃げ水」「陽炎」などがみられたようですね。

 

通常であれば蜃気楼類の類は屋外で発生するものです。

しかし噂によると、今年はグディの室内でも陽炎のような現象が見られるとの報告が入っています。

 

ついに地球温暖化もここまで来てしまったのか?

しかし、グディのエアコンは寒すぎるくらいに効いているはずなのに...

 

真相を確かめるべく、調査の為にグディに乗り込んでみました。

 

「すいませーん。蜃気楼が見れるグディはこちらでしょうか?」

ドアを開けるとエアコンの効いたヒヤリとした空気を感じます

 

こんなところで蜃気楼がみられるはずがない!

 

と、思った矢先にいきなり視界に飛び込んできました!

蜃気楼です!!

 

蜃気楼のせいか?職員さんがボケて見えます。(職員さんがボケているのではなく、ぼやけて見えるのです。)

 

こちらの職員さんもボケて見えます。(職員さんがボケているのではなく、ぼやけて見えるのです。)

 

はい、皆さん安心してください。グディの職員は精鋭揃いなので、職員はしっかりしているので安心してください。

ボケて見えるのは、、もうお分かりですね。

感染症対策の為のビニールの仕切りでした。

このビニールのおかげで安心してプログラムを受けられる訳なのです。

 

世田谷区の就労移行支援事業所グディでは、感染予防に気を付けながら、日々、様々な訓練やプログラムを行っています。

感染症に負けない様に、気持ちを切り替えてプログラムに取り組んでいただける様に様々な内容を考えています。

皆さんのスキルアップをサポートしていきますので、就職に向けて皆で学んでいきましょう。

 

お問い合わせ

 

 

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当Tです

今年は、高校野球選手権大会が交流試合ということで開催されましたね。もちろん大会として、全国制覇することが選手の憧れではあったと思いますが、このような形でも試合ができたことはとても意味があるものだったのではないでしょうか。選手がインタビューで必ずと言っていいほど感謝の言葉を伝えていましたしね。

家の子どもも野球部に所属しています。何度も何度も素振りを繰り返すと摩擦が生じ、皮膚が擦れて手にマメができてしまうそうです。先日、練習中に手が痛いというので確認すると見事にまめがつぶれて皮がむけていました。

手にマメができるなんて、やっと野球人とのして仲間入りかな♬なんて呑気に思っていました。

後で、コーチに伺うと、なんとできるはずのない場所にマメができていたのです( ゚Д゚)

それって、折角努力して頑張ったのにしっかりと身についていなかったということになります。努力したという行為や過程に無駄はありませんが、頑張るのならば正しい知識の上で頑張り、しっかりとした土台作りが大切です。

ビジネスシーンでも同じことが言えますね。なんとな~く見よう見まねで電話応対をした際に、正しい知識がないと相手に不愉快に思われたり、そればかりではなく会社に損害を与えてしまう事態にだってなりかねません。

突然ですが、電話応対時相手に名前を聞く際にどちらが正しいと思いますか?

「お名前頂戴できますでしょうか」

「お名前をお伺いしてもよろしいですか」

う~~~ん、どちらも正しいような…

接遇・ワークトレーニング・新プログラムのMistakes of mannersで利用者の皆さんにはお伝えしています。

グディで訓練を受けてみませんか。

グディはいつでも見学や相談を受け付けております。
お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

皆さんこんにちは、担当のIです。

グディの飛散防止シート、取り付け初めて

3ヵ月近く経ちますが、現在も大活躍中です!
より良い状態を作るため、今回更に枚数を増やしました。
作成は4枚分でしたので、2名で作業を行っております。

 

 

 

前回必要な場所に穴を開けたため、残念ながら

今回ドリルの出番はありませんでした。
今回でシートの枚数は合計で15枚となり、

設置のレパートリーが増えております!

 

大まかですが、作成手順としては以下です。
①シートのサイズを測って切り取り
②歪まないよう木の棒で固定
③ホッチキスで木の棒を固定
④吊るすためにハトメを装着

 

既に何度か作成を行いましたので、

比較的スピーディーに対応できました。
更に、今まで一度も破損していないため、

作り方としても問題ない印象です。
今の時期には必須な道具ですので、

私たちとしても重宝しています^^

 

もしこのブログを見ている方で作成が必要な場合には、
少しでも参考になれば幸いです。

 

まだまだ暑い日が続きます。
今年の夏には私もかなりまいっておりますが、
情けない姿を見せないよう、気合を入れていきます><;

 

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「就職活動で大事なこと」についてです。

就職活動で大事なこと、それはずばり規則正しい生活リズムです!

諸説あるかもですが。。。

なぜ規則正しい生活リズムが大事なのか

人間の体は朝には朝に動く仕組み、昼には昼、夜には夜といったリズムで動く仕組みが遺伝子にプログラムされてるみたいです。

その仕組みに合った生活をしないと、体や心をよりよく発達させることができなくなってしまいます。

また、そのリズムに合わせて生活したときにこそ、ヒトはその能力を最も発揮できるようにつくられているからです。

 

就職してから生活リズムを合わせていくのは大変だと思います。

仕事を覚えたりと、新しい環境に慣れていく必要があるなかで生活リズムの改善もするとなるとその分負担が増してしまいます。事前に規則正しい生活リズムを作り、いつでも適応できるようになっておきましょう!

希望する職場の出勤時間に合わせたり、決まってない場合は、似ている職場の出勤時間を参考にしてあわせていきましょう。

朝5時から6時の間に起きるリズムを目指せばどこにでも通用する可能性があるかも(笑)

規則正しい生活リズムは生活の土台となる部分!

土台をしっかり作り、就活にいどみましょう。

規則正しい生活リズム作りが一人では難しいという方はぜひグディへ通所するなかでを目指してみてはいかがでしょうか!!!!

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

 

最近運動はされていますか?

グディでは、月に二回程の木曜日の午後は上馬地区会館にて卓球をしています。

毎日暑くて、感染症も心配でなかなか外出が出来なかったり、気分転換も出来なかったり…と皆さん不自由な生活のなかのひとときの、息抜きとなっています。

 

参加者のお一人がトーナメント形式でやってみたい!!の一言で始まりました。

グディ杯 卓球ナンバーワン決定戦!優勝は誰の手に???

少しラリーをして肩慣らし。いざ真剣勝負です!!

体調も考慮し、椅子に座って参加の方もいらっしゃいました。

椅子に座ってラリーするほうが実はすごく難しいんです💦

 

真剣にプレーされるので汗だくです💦

熱中症予防も兼ねて、設定温度は19度設定!

それでも、試合後はTシャツもびっしょりになるほどです。水分もしっかり摂って頂くよう声掛けもしました。

決勝戦は、どちらが勝ってもおかしくない良い試合でした。点数も一点差!

皆さん着実に卓球の腕が上がっています!

お疲れさまでした。

 

練習って大切ですね。

しかも何度も何度も繰り返し練習することで少しづつ身についていきます。

個人差はありますが上達していきます。

 

希望する就職に向けても、グディで様々な練習を一緒にしていきましょう。

グディはいつでも見学や相談を受け付けております。
お気軽にお問合せください。

お問い合わせ

こんにちは~◎
東京都世田谷区の駒沢にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´-`).。oO(連日の暑さにまって、アイスの消費量がパない・・)

 

8月もお盆がいつのまにかおわって下旬になり、、、
あっというまに9月です。

 

このコロナ禍がはじまったころ、入学シーズンには来年からは世界の標準にあわせて9月入学にしよう!

・・・などといった話で持ち切りでしたが、その後どうなったんでしょうね。。。

というわけで、9月入学といえば新学期ですよね。

 

新学期といえば、、みなさんは友人をつくるときや、親しくなりたい場合はどうされていますか?

もともと友人をつくるのが得意!という方もいるでしょうし、コミュニケーション苦手だわ~という方もいますよね。

 

親しくなりたい場合は、まずは「相手の名前を呼ぶ」という行為からはじめてみましょう。

 

えー、それだけー?と感じるかもしれませんが、この「相手の名前を呼ぶ」という行動は、人間関係において親しくなるときのコミュニケーションでとても有効なのです。

 

名前を呼ぶってどうすればいいの?どうやって使えばいいの?と思われるかもしれませんが、とっても簡単です。

 

普段のあいさつや会話にくっつけてみましょう!

 

あいさつをするときは、
「おはようございます」ではなくて、
「おはようございます、〇〇さん」といったふうに。

 

普段の会話ならば、
「聞きたいことがあるのですが・・」ではなく、
「〇〇さん、聞きたいことがあるのですが・・」と。

 

たったこれだけで、誰に言っているかが明確になり、且つ、自分の名前を呼ばれたということで親しみがわきます。

 

自分の名前をきちんと認識してもらえているのもうれしいです♪

ちょっとしたことで、親近感ってわくものです。

 

ぜひ、ためしてみてくださいね◎

 

グディではいつでもご相談やご見学を受け付けております。
コロナ感染症対策もばっちり行っておりますので、ご安心ください。
まずはお気軽にお問合せくださいませ。

 

2020/08/25作成

お問い合わせ

皆さんこんにちは、担当のIです。
8月15日、下北沢ハッピーハンドメイドバザーが

開催され、実習に同行いたしました。
私としては初めての同行でしたので、

不明点が多くとても緊張しましたが、
初めての経験や、皆さんと多くお話しもでき、

とても楽しむことができました^^

 

 

商品は様々あり、全てハンドメイドの品となっております。
クッキー、石鹸、ハンドバッグ、はがき等、

様々な商品を販売いたしました。

 

 

 

 

他の店は一つのジャンルに絞った店が殆どでしたが、
私たちの店は、様々な作業所等で作った商品を

売っているため、幅広い出品でした。
ご来店時には接客し、必要であればサポート。
お金の受け渡しは必ずダブルチェックをし、

それ以外では声出しをメインに行っており、
周りに比べて活気づいていたと感じます。

 

 

グディからは3名が実習を行いました。猛暑とコロナ対策として、1名あたり2時間半と短時間の実習でしたが、実習生は皆元気でしたね!

 

私はバテバテ><;

 

また、下北沢は多くの人で溢れていましたが、
ご来店数や人通りを確認すると、コロナ、猛暑の影響は

大きく、普段よりも落ち着いた1日だったとのことです。

 

私は来月のバザーも参加予定です。
コロナの影響で変更点はありそうですが、

気温はさすがに下がると思いますので、
最後まで元気に対応できるよう、

気合を入れて頑張りたいと思います!!

 

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「プログラム中!!!」についてです。

私が担当しているプログラムでは参加している皆さんに意見を言って頂く時間を設けています。

私が担当しているプログラムに限らず、どのプログラムでも意見を言って頂く時間はあるんですが。

この皆さんに意見を言ってもらう時間はいったいなんなのか!

私が思うのは、

「自分の考えや気持ちを人に伝える練習」の時間と思っています。

そのまんまな気がしますが。

仕事でも日常生活でも自分の考えや気持ち、意見も言う必要がある場面が必ずあります。

その時にちゃんと言えるように、プログラム中の意見を言う時間をご活用ください!

プログラムは様々な訓練の一環です。

訓練中なので正解、不正解の意見など関係なく、気にせずドシドシ意見を言うてくださいね!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

こんにちは☆

駒沢駅から徒歩3分 天気のいい日はテラスから富士山が見える

就労移行支援事業所グディの新人職員Sです!(^^)!

グディでは、感染症予防対策を実施しながら、分散通所や、リモートと並行してのプログラム進行など、コロナウイルスにも負けず毎日開所しています。

実は7月から8月末までの2ヵ月間、世田谷区の障害者施設事業所の職員向けの「虐待防止と権利擁護」という研修に参加しています。

第1回目は、「障害者虐待防止の基礎知識」というタイトルで、虐待の種類や、虐待を発見してしまったら報告する義務がある。というような内容でした。

第2回目は、「虐待・不適切行為をなくす取り組み」というタイトルで、虐待につながる不適切な行為についての講義でした。

第3回目は、「虐待のない施設・事業所づくり」というタイトルで、組織としての取り組みかたを具体的に学ぶことが出来ました。。

第4回は、「虐待防止と意思決定支援」というタイトルで、利用者さんの意思を尊重した支援の仕方についての講義でした。

最後の第5回は、「研修まとめ・アンケート」というタイトルで、8月の最終週に行われる予定です。

 

グディのスタッフは、利用者さんとセミナーに参加したり、職員と研修に参加したり、支援者としてのスキルアップにも日々励んでおります。

利用者さんが就職に関することや、生活に関すること、なんでも安心して相談できる頼れるスタッフになれるよう努力しています。

グディではプログラムだけではなく、履歴書や推薦状作成など、就職のために支援員も一緒に取り組んでおりますので、いつでも相談してくださいね。

ご興味のある方は「問い合わせフォーム」より、ご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ

こんにちは◎
東京都世田谷区の駒沢にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´-`).。oO(きょうもかわらず暑い)

 

本日はゲリラ的に雨が降る予報ですけど、あたりが暗ーく、雷もゴロゴロなってきました。。

 

降るのかなあ><

 

 

昨日は、室内での熱中症についてお話ししました。

 

みなさん、予防法はご存じの方もだいぶ多くいらっしゃると思います。

 

ですが、熱中症になってしまったときの対処法はいかがですか?

 

なってしまったときには、調べている余裕はないかもしれません。

応急処置はとても大切です。

 

熱中症を軽んじていると、たいへんなことになります。

かかってしまった時にはきちんとした対応をとりましょう◎

 

 

・涼しい場所へ避難し、服をゆるめて体をひやします。

・水分・電解質を補給します。

・水や濡れタオルで体をおおって、風を送ります。

・氷のうや保冷剤で、首・わきの下、太ももの付け根など、大きな血管がとおっている部分を集中的に冷やします。

 

とにかく、身体をひやして熱がこもらない状態にしましょう。

わたしはガリガリくんを食べて、体の中から冷やすことなんかもします◎

 

上記は意識があって動ける状態の場合です。

 

意識がもうろうとしてきた場合は即座に救急車をよんだり、病院にかかるようにしましょう。

 

 

みなさんの命をまもる行動ですので、おおげさな・・といわずに適切な行動をとれるようにしておきましょうね。

 

グディはいつでもご相談やご見学を受け付けております。
まずはお気軽にお問合せくださいませ。

 

 

2020/08/13作成

お問い合わせ