東京の就労移行支援はグディヘ

03-5787-5777

受付 10:00~17:00 (土日祝日除く)

ブログ

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所グディです。

今月も「下北沢はっぴーハンドメイドバザー」に参加しました。

それにしても、下北沢駅前は毎月進化していて、完成が待ち遠しいですね(^_-)-☆

 

ところで、今回はとても閑散と・・・・・

台風17号の影響で、共同開催をしている「手作り市」が2日間中止となってしまい、

なんとも寂しいバザーとなりました( ;∀;)

 

今回は男性3名。

2名は卒業生で、普段は一般企業で働いており、今日はボランティアとして参加して頂きました。

平日、仕事でお疲れの所、ありがとうございました。

社会貢献活動って実行するのは大変ですが、2名は本当に素晴らしいですね!

後輩への良いお手本となっています。

 

もう一名は今回、バザー初参加。

緊張でかなりお疲れのようでしたが、最後まで頑張ってくれました。

 

下北沢駅前は現在、再開発中ですが、ほぼ毎週イベントが開催されています。

お近くへお越しの際は、是非、お立ちより下さい。

≪イベント案内版≫

 

就労移行支援事業所グディでは、卒業後も安心して仕事を行えるよう色々な形で関わりをもっています。

卒業後のサポートは「利用者」にとってとても重要な項目ですよね。

これから施設を検討される方、是非、「就労移行支援事業所グディ」にも足をお運びください。

お問い合わせ

 

 

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所グディです。

月日が経つのは本当に早いもので、つい最近”令和”で盛り上がっていたのに

今度は”ワールドカップラグビー”、そして10月は「ハロウィン」・・・・・

「ハロウィン」の後は「年末年始」・・・・・

グディも間もなく、満2歳(11月1日)を迎えます。

開所から施設を支えてくれた、スタッフや関係者の皆様、本当にありがとうございます。

話は変わりますが、10月のプログラム予定表になります。

【10月度トピック】

①みんなで新聞読解

火曜日に行っているJSTプログラムの一つである「新聞読解」

10月はご利用者様主導で行います。

②Let’s play an ungame together

水曜日に行っているSSTプログラムの一つである「アンゲーム」

もリニューアルします。

③Learn sign language

新プログラムとして、金曜日の午後隔週で開催出来ればと考えています。

「手話講座」

これからも、ご利用者様のニーズにマッチしたプログラムを随時提供して行こうと考えています。

就労移行支援事業所グディにご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所 グディです。

先日の台風で壊れた、テラスのテーブル( ;∀;)

皆さんの憩いの場でもあった、テラスのテーブルが復活しました!

実際には、復活ではなく新品を購入したのですが(笑)

 

これで、一安心です。

皆さん、お待たせしてすみません。

憩いの時間を楽しんで下さい。。。

お問い合わせ

こんにちわ~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

9月、暦の上では秋だというのに暑さが続いています。

 

しかぁ~し、暑いのは気温だけではありません!

世田谷・就労移行支援事業所グディの乙女たちの就活も熱いのです!!

 

 

 

ということで、今日は『東京しごと財団合同面接会』のご報告をさせて頂きます。9月4日、5日と九段下にある東京しごと財団に行って参りました。

 

 

この面接会、毎回、多数の企業が参加して障害者雇用を促進しています。

 

建物の中に入ってみると受付付近にこんな資料がありました。↓

 

 

都内障害者雇用状況(民間企業)です。これを見ると障害者種別の雇用状況もわかります。

 

 

身体障害68%、知的障害約19%、精神障害者約13%です。まだまだ、精神障害者(発達障害含む)の雇用率が低いことが伺えます。

 

正直、私は、ちょっと憤りを覚える感じ。(# ゚Д゚) 精神障害というだけで採用枠がない企業もあるんです。(´;ω;`) 今日の乙女たちのように素晴らしい人材がいるというのに!

 

 

さて、話は元に戻り、合同面接会について続けます。

 

 

 

面接時間は、一人15分と限定されています。「チン!!」と甲高いベルが鳴り、面接開始。そして、15分後、「チン!!」のベルが鳴り、面接終了となります。

 

 

 

面接内容は、自己紹介や自己PR、得意なことや苦手なこと、志望動機、履歴・職歴について、障害や障害特性、希望する合理的配慮などが次から次へと質問されます。

そうです。質問攻めなんです😭

 

 

 

 

それは、まるでリング上の試合を見ているよう・・・・。

だとすると私はさながら、乙女たちのトレーナー&応援団といったところでしょうか!?

 

 

 

選手である乙女たちに私からタオルを投げたことはありません。何があっても、自分で切り抜けて欲しいからです。

ただ、試合最後に「支援者から何かありますか?」と問われる時があります。

 

 

 

その時は、精一杯の「ひと押し」を冷静にできるようにしています。気持ちとしては、どでかい花束を投げるか、旗を振る感じ!

 

 

 

 

 

それが、乙女たちに贈る私からのせめてものエールです。

しかし、それは、猫パンチほどの威力もないのです。

 

 

 

この日、乙女たちは全員、頑張りました。

 

 

 

笑顔で帰った乙女、肩を落として帰った乙女・・・・。

 

 

 

 

そろそろ、暑い夏は終わりますが、乙女たちの熱い『試合』は続きます。

 

いかがでしたでしょうか?乙女たちの就活報告。

私も!は、もちろん、僕も!俺も!という人は、ぜひ一度、世田谷・就労移行支援事業所グディにご見学にいらして下さい。お待ちしています。文責/苔神女(こけしめ)

 

お問い合わせ

 

皆さんこんにちわ!!

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所グディです。

関東圏は昨晩から今朝に掛けて、台風15号が通過した影響で、JR/私鉄の計画運休に始まり、今朝も殆どの路線で運休となっていました。そんな中、西武線はいち早く復旧していましたが、何か対策してたんでしょうか?

私も今朝は自家用ジェットで出勤しました。

開所時間までに準備をしないと、ご利用者様に迷惑を掛けてしまうので、かなり焦りモード💦💦

ようやく施設に到着すると えっ・・・

駐車場の開閉バーが・・・・・

不安を抱え、施設のある4Fへ向かうと

ギャギャギャッ・・・・・

廊下が水浸し・・・・・

 

テラスを見ると

アリャリャー・・・

園芸用の植木が散乱し、テラスのテーブルも・・・・・

見るも無残な状態・・・・・

週末、台風の影響を考え、パラソルは施設内に収納して帰ったんですが(;’∀’)

それほど、風が強かったんですね!!!

 

そして、施設内に入ると・・・・・

雨が浸水していました。

 

幸い、被害は大きくありませんでしたが、やはり、万全の対策を事前にする必要を痛感させられました。

 

因みにテラスのテーブルはこんな感じです。

 

早く通所した利用者さんに手伝って頂きながら、掃除をし、受け入れ準備完了です。

 

 

お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました。

 

今回の台風で感じたことですが、

・災害対策はいくらしても完璧なことはない。

・日頃はか有事に関する情報共有をする。

・有事の際、個々は自己判断し最善に行動をとることが重要である。

そして、



・テラスの物は施設内に片づけておく!!!

 

お問い合わせ

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所 グディです。

今回は「訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)」配置のお知らせです。

ジョブコーチは企業型・在籍型・訪問型の3種類があります。

簡単に説明しますと、障害者雇用で就職された方のサポートをするのですが、その中に

①企業型

在籍型

訪問型の3種類があります。

 

就労移行支援事業では、就職した方に対して「定着支援」を行っており、ジョブコーチ支援と共通する点も多数あります。

 

グディも開所からもう直ぐ2年が経過しようとしており、就職者数もかなりのハイペースで出ていることから、

より専門的な視点でサポートを行えるよう「ジョブコーチ」の資格を取得致しました。

 

このように、就労移行支援事業所グディでは、ご利用者が就職したあとも安心して仕事に従事できるよう、サポート体制を強化しています。

これから、施設を探そうとされている方は、是非、就労移行支援事業所グディもご見学にお越し下さい。

ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ

 

こんにちは!!
世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所 グディです。

朝晩が涼しくなって来ました。ちょっと、秋めいて来ましたかね・・・。

 

8月24日の開所日はエゴグラムを行いました。

エゴグラムって何?

エゴグラム とは、エリック・バーンの交流分析における自我状態をもとに、弟子であるジョン・M・デュセイ が考案した性格診断法で、人の心を5つに分類し、その5つの自我状態が放出する心的エネルギーの高さをグラフにしたもののことである。バーンの交流分析におけるP(親)、A(大人)、C(子ども)の「3つの自我状態」をもとに、弟子であるジョン・M・デュセイがより細かくCP、NP、A、FC、ACに分類し、人の性格を診断する方法としてエゴグラムを考案した(Wikipediaより引用)

まずは、利用者の皆さんにも、エゴグラム、性格についてご説明させて頂いた後に早速、エゴグラムに挑戦です。

セルフチェックだけでなく、他者からの評価しても頂きました。

 

 

自分の思っている自分、他者から見た自分ってこんなに違うもの何ですね…。

私も一緒に、チェックさせて頂きましたが、もっと元気いっぱいだと思っていたのに、他者からはこんなにエネルギーが低め=元気がなく見られていたなんて!オドロキでした!

 

 

性格を知ること…。就職活動にもいやいや、これからの自分の為にも知っておきたいですね。

自分を知らずして、自己紹介・自己PR出来ませんね。

 

よりよい就職活動の支援、そして就職後も、安定して働き続けられることを目標としているグディで一緒に就職を目指してみませんか?

お気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

 

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所 グディ です。

まだまだ、暑い日が続いていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

 

グディの9月度のプログラムになります。

大人気のEnjoy英会話を始め、9月はご利用者様向けの研修も開催します。

また、9月16日(祝日)は前回好評だった「発語訓練♬」を開催。

9月30日は恒例の激励会。(何人就職するのか今後のブログをお楽しみに!)

お問い合わせ

 

こんにちわ~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

毎日、熱いですが皆様、この夏をどのようにお過ごしでしょうか?

 

世田谷・就労移行支援事業所グディでは、暑さにもめげず、園芸プログラムを行っております。

 

今日は、『ギャザリング』を初めて取り上げてみました!

ギャザリングとは、『寄せ植え』の手法です。

 

しかし、一般的な『寄せ植え』とは、植え方が異なります。

見比べてみましょう!

 

ギャザリング↓

 

 

ギャザリング↓

 

 

一般的な寄せ植え↓

 

 

一般的な寄せ植え↓

 

 

皆さんは、『ギャザリング』と『一般的な寄せ植え』どこが違うか、お気付ですか?

 

『一般的な寄せ植え』は、植物の根を崩さずにそのまま植えます。『ギャザリング』は、まず、植物の根を崩して分けます。そして、分けて小さくなった2種類以上の植物を水苔で巻いてから植え付けます。

 

つまり、『ギャザリング』は、『一般的な寄せ植え』に比べて『花束』のように華やかに植えられます!

 

こんな風にです!↓

 

初めて取り上げたので、利用者の皆様も慣れずに苦心していました。

 

 

 

3名様のチームに分かれて製作して頂きました。世間的には、お盆休みとあって卒業生OBもご参加くださいました(^^♪

 

 

製作前に鉢(プランター)と植物をチームで相談して選びます。役割分担として、リーダーと発表者を決めて頂きました。

 

完成した作品がこちら↓

 

向日葵を中心に夏らしい作品に・・・・。

 

花束を意識して製作してくれたのかしら・・・・?!。

 

 

寄せ植えへの想いが強かった?!黄色をちりばめて可愛い感じを目指したのですね・・・。

 

のびのびした作風に仕上がってます・・・・。

 

ギャザリングの工夫が見えます・・・・。

 

今回、私は反省しました!(´;ω;`)

 

思えばギャザリングは、一般的な寄せ植えより難しいんですっ。ひと手間かかるんです!

解っていながら・・・・、時間切れ。結果的に発表の時間がありませんでした。(;´д`)トホホ

 

それでも、文句のひとつも言わずに最後までプログラム参加して下さった利用者さんとOBの皆様に感謝です。

 

また、『難しいけど、寄せ植えより、好きかなぁ。』と言ってくれたOBのUYさんの一言に救われました。

ありがとうございました!

 

『ギャザリング』は、日本で開発された新しい手法です!!華やかなので、今後、国際的なイベントなどの式典にも使われると言われています。

 

いかがでしたでしょうか?

世田谷・就労移行支援事業所グディの園芸プログラム。ご興味ある方は、ご連絡の上、ぜひ、一度見学にお越しください。お待ちしております。文責/苔神女(こけしめ)

お問い合わせ

こんにちは!!
世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所 グディです。

毎日、猛暑が続いているうえに、超大型台風接近のニュース・・・。

被害がないことを祈るばかりです。

汗だくで出勤・・・ではなく、朝の猛烈な雨にやられました(;’∀’)

 

さて、今日はお盆時期でもあり、少しだけ特別プログラム♪♪

午前中は、一文づつに物語を分けました。それを3つに分けたグループごとに文章の繋がりを考えながら、物語を完成させて頂きます。推理力や論理力だけでなく、グループワークでご自身の意見を発言する等たくさん得られるものがありますね。

飴だま (作家:新見南吉)

題材とさせて頂きました。五感を使うという意味で、大人が童話を読むことはとても良い効果があるそうです。

今日の利用者の方でこのお話を知ってる方が居なく、みなさん同じスタートが出来ました。

3グループそれぞれ特徴があり、「起承転結」で話を大まかに整理したり、キーワードを見つけてそこから物語の文脈を考えたり、お一人の方がパパパっとこんなお話なんじゃないかなと大まかな物語の道筋を推測されそれを元に話し合ったりとやり方は様々。

出来上がった文章を発表して頂くと物語としては、大体同じような内容にできました。でも、微妙に物語は違ったものになりましたが、お一人の方が「自分のグループで並べ替えた方がオリジナルよりいい!!」と、自信を持たれていました。

これから、作家の方がグディから出るかも・・・( ´艸`)

 

午後からは、利用者さんプログラム。PC講座(マクロ)です。

実は、グディの昼食のお弁当の管理は今月から、利用者さんにして頂いているんです。そのノウハウを伝授して頂きました。分かった方は、まだ苦戦している人に助っ人になり進めて行きました。また、今後、個別でもマクロについて学習したいとの声が!!

皆さんが習得出来たらいいですね!

このように、プログラムもアットホームです。

是非、お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディです。

 

就労移行支援事業所グディでは、
月に1~2回土曜日または祝日開所日があります。

 

 

おっと、
8月はお盆休みや祝日があるため
3回土曜日通所があります。

 

8月最初の土曜日通所は、
SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)
をしました。

内容は「SNS」です。

 

このSNSのワークを進めることにより、
問題解決力
共感力
戦略術
などが身につきます。

ワークに参加したみなさんは
たくさん頭を使い、
脳に汗をかいてもらいました。

 

 

 

ワークが終わった後、
参加者全員の問題を
解決してもらいました。

 

最後に
「SNSをSSTの通常プログラムにしても
いいと思う人」
と手を挙げてもらったら、
過半数手が挙がったので
通常プログラムにSNSを入れようと思います。

 

 

 

SNSって何?
SNSって何の頭文字?
SNSのワークってどんなことをするの?

気になりますよね。

もし気になったのであれば、
グディにお問い合わせいただければと思います。

SNSを水曜日午前の
SSTで行う予定ですので
見学または体験も大歓迎です。

 

就労移行支援事業所グディは、
休日開所日も様々なプログラムを
趣向を凝らして行っています。

 

ご興味がありましたら
是非ご連絡ください。

 

見学は随時行っております。

お問い合わせはコチラ

 

 

就労移行支援事業所グディをよろしくお願いします

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディです。

 

就労移行支援事業所グディでは、
毎週木曜日の午後に運動プログラムがあります。

 

 

これまでの運動プログラムは
上馬地区会館で卓球か
近くの公園まで散歩
だったのですが、
今は8月
午後に散歩をしたら
利用者さん、スタッフともども
熱中症でバタバタ倒れてしまいます。

それは健康上よろしくないということで、
8月から散歩の代わりに室内運動を
行うことになりました。

 

久しぶりの室内運動は
サッカーボールで古今東西
フルーツバスケット
ボールを回しながら古今東西
の3種目をしました。

 

「どれだけ古今東西が好きなんだ!」
と思われたかもしれませんが、
そうです。
グディは古今東西が好きなのです。

激励会でも
散歩で公園に行った時も
古今東西をやっています。

ボールを使いながら古今東西をするので
いい脳トレになります。

 

かなり頭を使ったので
脳に汗をかきながら
みなさん身体を動かしていました。

 

 

 

3種類の脳トレ運動を行ったので
身体も頭もややハードでした。

次回はもう少しゆとりをもって
進めていくことが課題です。

 

就労移行支援事業所グディは、
8月から9月くらいまでは
室内運動を行っています。

 

ボールを使った古今東西以外に
ラジオ体操
セラバンド
などもやる予定です。

 

ご興味がありましたら
是非ご連絡ください。

 

見学は随時行っております。

お問い合わせはコチラ

 

 

就労移行支援事業所グディをよろしくお願いします

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所グディです。

今年は梅雨が長く、例年以上に雨が続いていましたね! 皆さん如何お過ごしでしょうか?

グディはエアコンの効いた空間で集中して訓練を受けられる環境があります。

興味のある方はご連絡をお待ちしております。

以下は8月度のプログラム予定表です。

水曜日の”Enjoy英会話”は人気が高く、8月以降も継続が決定致しました!!

お問い合わせ

こんにちは(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

毎日暑いですが、いよいよ、夏本番ですね☆

 

と、いうことで世田谷・就労移行支援事業所グディの園芸プログラムをご紹介させて頂きます。

 

実は、皆様に重大かつ残念なご報告があります!! (+_+)

 

園芸実習でお世話になっていた園芸店フラワーメイツさんが、7月31日をもって閉店しました。( ノД`)シクシク…

 

世田谷でこの広さの園芸店は、他にないと思います。

 

 

佐伯京子社長(写真中央)の先代、お父様の開業より60余年、世田谷・駒沢地域の皆様に親しまれたお店でした。

 

2018年10月から園芸実習を始めさせて頂きました。

 

 

今日は、その園芸実習について振り返ってみたいと思います。

 

花柄摘みを佐伯社長(写真中央)から習いました。

 

毎回、花柄摘みの重要さを教わりました。

 

 

写真はプリムラジュリアン↓

 

植物によって花柄摘みの方法も変わってきます。どの程度になったら、花柄を摘むのか?実は、この判断が微妙で難しいんです。

 

 

 

 

毎回、最後に、きちんと摘めたか社長やスタッフさんにチエックをして頂きました。

 

 

花柄摘みだけでなく、植え替えもさせて頂きました。

 

スタッフの松下さん(写真右)に一から教わりました。

 

 

 

今回、植え替えたのは、ベコニア。

大きい株の立派なベコニアでした!

 

植え替えたベコニアは、全て頂戴し、利用者さんにお持ち帰り頂きました。

 

一鉢は、今もグディテラスで咲き誇っています♪

いつも、太っ腹のフラワーメイツさんでした❣

 

 

スタッフの松下さん、関さん(写真右)と最後に記念撮影。暑い中、寒い中、ご指導ありがとうございました。

 

 

短い間でしたが、本当にありがとうございました!

 

 

ちなみに佐伯社長(写真中央)は、御年75歳ですが、お店を閉じても、ご商売はご自宅で継続されるそうです。

生涯現役!心から尊敬申し上げます。

 

 

また、最後にご報告となりますが、フラワーメイツさんとのご縁が元で「NPO法人・世田谷プレイパーク」さんと園芸を通じて交流させて頂くことが出来ました。↓

 

 

世田谷・就労支援移行事業所グディの園芸を通じた地域交流は、設立当初からの私の夢でした。

 

 

園芸店フラワーメイツさんのお陰で、その夢も実現しました。お店は、閉店してしまいますが、園芸を通じた地域交流は継続していきたいと思います。

 

フラワーメイツさんに心から感謝❣

 

詳細は、7月のブログに掲載しています。ご興味ある方は、どうぞ、そちらのブログもご覧ください。

 

また、ぜひ、ご連絡の上、見学にお越しください。お待ちしております。文責/苔神女(こけしめ)

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

東京の世田谷区 駒沢大学駅徒歩3分の好立地にある

就労移行支援事業所グディです。

 

7月20日(土)7月21日(日)に下北沢駅前広場で開催される

下北沢はっぴーハンドメイドバザー

今回も参加してきました。

小田急線と京王井の頭線が乗り入れている、とてもおしゃれな街

駅前の再開発で日々綺麗になっています。。。

さて、今回は利用者1名と卒業生1名が参加。

2名とも汗だくになりながら頑張ってくれました。

利用者は職場実習ということで、積極的に声を出し、お客様に商品の説明を行っていました。

バザー実習?

って、思われている方も多いと思いますが、

実はこれが実習には最高の場所なんです。

一般的な企業での実習では学べない、生の体験ができます。

接客ということでいえば、老若男女問わずお客様対応が必要です。

①コミュニケーション

②臨機応変な対応

③商品知識

④チームワーク

⑤マナー

など、接客業としての基本が学べます。

グディも参加2年目を迎え、更に質の高いサービスを提供できるよう頑張っています。

 

そして下記写真のS様

先月就職が決まり、今回は忙しい仕事の合間にボランティアで参加して頂きました。

そして、S様には参加のお手当が( ゚Д゚)

S様には内緒にしていたので、お手当を頂きとても満足そうでした。

勿論、利用者として参加している時は、実習での参加でしたので手当は出ていません。

 

就労移行支援事業所グディでは、単に就職を目指すだけではなく、就職後も地域への貢献を行えるような人材を育てるよう心掛けています。

ご興味のある方は、下記、問い合わせフォームよりお問い合わせくださいね。

お問い合わせ

 

ということで、
下北沢はっぴーハンドメイドバザーの一部をご紹介します。

私達のブースの前に出店していたお店。

もともとは額縁を作られている方なのですが、今回は手作りで「輪ゴム鉄砲」や「お風呂で進む船」など、男の子には興味深いものばかり販売されていました。

 

その他、アクセサリーショップや手作りポーチ店など、沢山、出店しています。

 

毎月、第三土日に開催していますので、ご興味のある方は、一度、足をお運び下さい。

 

お問い合わせ

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディです。

 

就労移行支援事業所グディでは、
週に1回運動プログラムがあります。

 

時間は木曜日の午後です。

運動プログラムで月に2回ほど
上馬地区会館に行って卓球をします。

 

以前はグディ事業所内で卓球をしていました。

 

地区会館は抽選なので、
当選するのが平均月2回なのです。

 

先日の運動プログラムは
上馬地区会館ではなく、
近くの公園に散歩に行きました。

その公園の近くに
駒沢地区会館があったので、
そちらにも寄って
見学させていただきました。

こちらが駒沢地区会館です。

 

 

見学してみたらいい感じでした。

こちらも利用できたらと良いと思い、
抽選に申し込みました。

夏場の運動は室内の方がいいので、
抽選に当たるといいですね。

 

就労移行支援事業所グディは、運動プログラムで外の施設を利用して
卓球などを行っています。

 

ご興味がありましたら
是非ご連絡ください。

 

見学は随時行っております。

お問い合わせはコチラ

 

 

就労移行支援事業所グディをよろしくお願いします

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所グディです。

7月15日(月)海の日は、

午前中に「園芸」でハーバリウム制作を行いました。

そして午後からは、卒業生(就職者)を招待して懇談会を開催しました。

今回は3名の卒業生に集まって頂き、

・就職前と実際に就職してからの違いや悩み

・グディに通所していて良かったと感じたこと

・通所中にしておけば良かったと感じたこと


などを話して頂きました。

これから就職を目指している利用者にとっては、「目からウロコ!」の話しですよね!!!

就労移行支援事業所グディでは、定期的に卒業生にも参加して頂き、情報交換の場を作っています。

一人では大変だと感じることも、情報交換を行うことで、新たな発見や解決方法が見つかることもあります。

皆さんもグデイで一緒に就職を目指してみませんか?

7月現在、曜日により多少の空きがございます。ご興味のある方は下記問い合わせフォームよりお進み下さい。

お問い合わせ

 

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディです。

 

就労移行支援事業所グディでは、
週に1回運動プログラムがあります。

 

時間は木曜日の午後です。

どんな運動をするのかというと、
散歩・卓球・ラジオ体操・セラバンド
などです。

その中で運動プログラムの参加率が
ダントツ高いのは「卓球」です。

卓球は月に2回ほど
グディから徒歩15分くらいの
上馬地区会館という場所で
行っています。

こちらが上馬地区会館です。

 

以前はグディ事業所内で卓球をしていました。

 

利用者さんの数が増えたので
さすがに事業所内で卓球をするのは
危険なので、卓球台が置いてある
場所を探しました。

地区会館は抽選なので、
当選するのは平均月2回くらいです。

 

卓球に参加する人は
13時少し前にグディを出て
上馬地区会館に向かいます。

散歩の時は
14時半までにグディに戻るのですが
上馬地区会館に行くときは
14時半に現地解散します。

 

先日も卓球をしましたが
利用者のみなさんは
とても楽しそうにやっていました。

 

 

就労移行支援事業所グディは、
運動プログラムで外の施設を利用して
一番人気の卓球を行っています。

 

ご興味がありましたら
是非ご連絡ください。

 

見学は随時行っております。

お問い合わせはコチラ

 

 

就労移行支援事業所グディをよろしくお願いします

こんにちは(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

世田谷・就労支援移行事業所グディの園芸プログラムをご紹介させて頂きます。

 

今年の梅雨は、雨の日が多いですね!日照時間は、通常の梅雨時の10分の1だそうです。

 

そんな雨の日を避けて、行ってきました!園芸ボランティア♪

 

世田谷プレイパーク緑泉公園の出入口で1枚

作業前の写真です。今日は、体力勝負のプログラムなので体力に自信のある人だけの参加になりました。

 

 

到着後、プレイパークの常駐スタッフのらんさん・まもさん(下写真の中央お二人)とご挨拶、打合せ。

 

 

ところで、『プレイパーク』ってご存知でしょうか?

一言でいってしまうと『自然の中で子供たちが、自分の責任で自由に遊ぶ公園』なんです。

 

もうちょっと説明させて頂きますね。

 

この『プレイパーク』、1979年設立当時、世田谷区と地域住民で協働運営されていました。現在は、NPO法人プレーパークせたがやに事業委託され、場と資金は世田谷区が確保し、運営はプレーワーカー(NPO法人スタッフ)と地域住民の世話人(サポーター)で担われています。

 

 

今日は、その立ちあげの頃から尽力されている天野さん(上記写真・左の女性)もご一緒して下さいました。ありがたや~。

 

 

早速、公園出入口付近の花壇に植えこんで行きます。

指示して下さるのは、園芸店フラワーメイツのスタッフ・松下さん(上記写真手前)。ありがたや~。

 

みんなで黙々と植えこんで行きます。

 

園芸店フラワーメイツで習った『花柄摘み』をしてから植える利用者STさん(写真手前)。

花が咲き、種ができる前に花柄を摘むと苗(株)が長持ちすると習いました。

 

 

 

完全に土木です(笑) ↓

この日は、OBのUYさん(写真中央手前)も参加してこの雄姿!

 

 

女性陣もこの通り!↓

頼もしい姿!

 

 

 

 

出来上がった花壇です。

 

 

 

作業終了後、ご協力者のお二人・天野さん、松下さん(写真後方左)を交えて記念撮影しました。

そしてなんと、今回参加された利用者IKさんは、天野さんと昔ながらのお知り合いでした!

びっくりぃ~( ゚Д゚)  これもご縁ですね!

 

 

いかがでしたでしょうか?本日の園芸プログラム。

今日は、ずっと念願だった『園芸で地域交流』のご紹介でした。ご協力者の天野さん、松下さんに感謝です。

ありがとうございました!

 

ご興味ある人は、ぜひ一度ご連絡の上、見学にご来所ください。お待ちしております。文責/苔神女(こけしめ)

 

お問い合わせ

 

皆さんこんにちわ(^_-)-☆

東京世田谷の駒沢大学駅より徒歩3分にある富士山の見える施設

就労移行支援事業所グディです。

 

今回は卒業生からの置き土産をご紹介。

お土産と言っても贈答品などではないのでご安心を!

「7月1日から・・・」のブログで紹介させて頂いた

トライアル雇用で就職されたI様からのお土産です。

I様、建設関係に精通されており、日曜大工的な作業がとても得意な方です。

グディもお陰様でご利用者様が増え、徐々に施設が狭く感じるようになってきたことから棚を作りたいと考え、試行錯誤をしていると、I様から助け船~(^^)/

一緒に案を考えて頂き棚の設置までして頂きました。

「I様、ありがとうございます。」

完成品!!!

 

凄いでしょ!!!

業者に頼むと結構な金額になるんですよね。本当に助かりました。

これで天井のデットスペースを使い、書類などを整理出来ます。

 

就労移行支援事業所グディでは、スタッフとご利用者が訓練を通じ、何でも話せる関係を目指しています。風通しが良く、皆さんが自主的に訓練を受け、就職を目指しています。

 

ご興味のある方は是非、お問い合わせ下さい。

お問い合わせ