東京の就労移行支援はグディヘ

03-5787-5777

受付 10:00~17:00 (土日祝日除く)

ブログ

こんにちは◎
東急田園都市線 駒沢大学駅にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(昨日のSSTは自尊心と悔しく思える事について話しました)

 

私たちグディのスタッフは毎日MTGをしています。
それは毎日の朝ミーだったり、じっくり話し合いたい時には午後にしっかり時間をとって全員で意見を出し合って意志統一を図っています。

 

そうしなければ、支援の方針にズレがでてきて、みなさんを支援するのにも利用者さんが戸惑ってしまいますからね!

 

そういうわけで、先週のことです。
しっかり時間をとって、今後のことについて意見交換を行いグディの運営方針をかためていきました。

 

昨年から引き続き、今年に入ってからも就職されての卒業者をたくさん輩出しています。(スゴイ!
1月から数えて4月内定の方を入れると8名です。
新しい方も増えているとはいえ、実習、面接、説明会など行かれている方もいるので、訓練室に座っている人数が少なくなります。

 

この機会を活かして

 

ほぼマンツーで教えることができる!
コミュニケーションを一層とって関わることができる!
更にソーシャルディスタンスを取れるような席配置にできる!
プログラム参加し学ぶべき所を取り入れて改善改革に繋げられる!

 

と、考えたらすごくいいところだらけでした。

 

そういうわけで、朝礼でも発表があったように、スタッフがみなさんと同席しているわけです。

 

今後のプログラムもより良くするために、改善改革に臨みます。
きのうはわたしのSSTで『自分を受け入れて、向上につなげよう』というテーマで、自尊心と悔しいと思える気持ちと行動について話しました。

 

スタッフのみんなが注視しててイヤーンとはちょっぴり思いましたが、やはり少ない人数よりは聞いてくれる人数が多い方が熱く(暑苦しく)語れました◎

 

その際、中島敦著作の山月記について触れて、教訓についてもお話しました。
ぜひ、みなさん読んでみてください。
文豪の有名著書なので、とても良いことが書かれています。

意識したわけでもないのですが今回のブログのテーマにぴったりすぎです(笑)

 

適度な自尊心を持ちながらも自惚れることなく、先輩後輩関係なく人の良い意見を取り入れながら善処していくこと、それは個人だけでなく全体をより良い方向へ導くことに繋がります。

 

改善と改革はちがいます。

 

「改善」はいまを肯定しながら改良をすすめていくこと、

「改革」はいまを否定することから始めて新たなものを切り開いていくことです。

 

中には痛みを伴うときもありますが、それを恐れているとイイモノは生まれてきませんよね◎

 

グディも成長します!
みなさんも何かかんじたら、いつでもおっしゃってくださいね。
参考にさせてもらい、向上につなげていきます◎

 

グディではみなさんのやりたい事に合わせての訓練やお仕事選びのご相談やご見学をいつでも受け付けております。
いっしょに悩みながらひとつひとつ解決してまいります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/03/03作成

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「食生活」です。

栄養を意識した食生活していますか。

偏った食生活になっていませんか。

 

魚系、卵、肉、野菜、炭水化物、フルーツ。

このような時期です。いつ体調が悪くなってもおかしくない、もしくは体調が悪い時

栄養バランスを意識した食生活が大事です。

気持ちの問題かもですが治りも自然と早くなる気がします。

もっと良いのは普段から栄養バランスの整った食生活を続けてます!の状態ですね!

健康第一!感染予防や充実した私生活を送るためにも栄養に気を使った食生活をお楽しみください

健康であれば就活も含め、なにもかもうまくいくはずです!

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

もう3月ですね~!

年度末ということもあり、バタバタしている方も多いのではないでしょうか?

3月といえばあの行事がありますね・・・

 

 

 

そう、ひな祭りです!

私も子供の頃はひな人形を飾ってお祝いしていました!

が、私のひな人形はガラスケースに入っていたのですが、上のガラス部分がありませんでした。

(直接おひな様に触れて嬉しいな~)

と思っていたのですが、大人になってからガラスがない理由を聞いて驚きました。

子供の私がガラスケースの上に登って粉々になったそうです・・・。

幸い怪我は一切なかったそうですが、両親は真っ青になっただろうなあと思いました・・・(笑)

 

ひな祭りは“女の子をお祝いするための行事”ということはなんとなく知っているけれど、由来についてはよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

私もその1人です(笑)

なので今回はひな祭りについて少し書いていこうと思います!

 

ひな祭りは「桃の節句」とも呼ばれています。

「桃の節句」は、七草・端午・七夕などと並ぶ五節句のひとつで、本来は「上巳(じょうし、じょうみ)の節句」といい、3月の最初の巳(み)の日を指していましたが、のちに3月3日に定まりました。

「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来しているそうです。

江戸時代に”上巳の節句”が五節句のひとつに定められ、5月5日が男の子の節句であるのに対し、3月3日は女の子の節句となったのです。その後、桃やひな人形を用いることから、「桃の節句」「ひな祭り」と呼ばれて定着していきました。

ひな祭りには、子供に災いが降りかからないようにという家族の願いや、人生の幸福が得られる様にという気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになりました。

 

なるほど・・・。

こんなに素敵な由来があったんですね!

そしてここからは、ひな祭りに食べる縁起の良い意味が込められている食べ物について調べました!

 

・はまぐりのお吸い物

仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められています。

 

・菱餅(ひしもち)

災厄を除こうという気持ちや、親が娘の健康を願う気持ちが込められています。

 

・ひなあられ

1年中娘が幸せに過ごせるように、という願いが込められています。

 

・ちらし寿司

ちらし寿司そのものにはいわれはないのですが、えび(長生き)、れんこん(見通しがきく)、豆(健康でまめに働ける)など縁起のいい具が祝いの席にふさわしいので、定番メニューになっているそうです。

 

各ご家庭によって異なるとは思いますが、他にも白酒などもあるみたいですよ~!

上記のメニューを食べていたなあと調べていて思い出しました。

由来について調べると、食事も更にありがたみを感じますね!

次の行事は5月5日「子供の日」です。

皆さん行事が来る前に由来など調べておいて、もっと行事を楽しむのもアリですよ~!

 

就職においても事前調べは大切なことです。

まずは身近にある行事から事前調べをする習慣をつけるのはどうでしょう?

新しい知識が増えると会話の幅も広がりますよ~!

皆さんが何か行事について知ったことがありましたら、Kにも教えていただけたら嬉しいです!

お待ちしております!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

もう2月も後半になりましたね!

段々と日差しが春っぽくなってきているのかな、と思います。

ですが・・・

気温の寒暖差がすごいですね・・・!

パーカー1枚で過ごせるかと思いきや、コート・マフラーがないと凍えそうなときもあります。

なので、春は服装が難しいですね。

Kは寒がりなので、大抵厚着のしすぎで汗を大量にかくタイプです(笑)

 

ご存じの方も多いと思いますが、気温の変化が大きいと自律神経が乱れて、体が疲れてしまうことを「寒暖差疲労」と言います。

主な症状は頭痛やめまい、肩こり、食欲不振、睡眠障害、イライラ などなど・・・。

症状を調べてみると、当てはまる方も多いのではないのかなと思います。

私もいくつか当てはまっていました・・・(笑)

 

寒暖差疲労は冬だけではなく、夏にも起こる可能性があります!

ですので、夏に向けて今から予防していきましょう!

 

~効果的な予防方法~

①身体を温めてしっかり睡眠をとる

時間がなくて、お風呂はシャワーのみって方もいらっしゃるのではないでしょうか?

入浴は自律神経を整えることに加えて、睡眠障害の改善にも繋がることが考えられています。

週に1回でも40度くらいの湯船に浸かって身体を温めるといいかもしれないですね!

 

②適度な運動を取り入れる

コロナの影響で運動不足の方も多いと思います。

ストレッチや散歩などの軽い運動は血液の循環を良くするため、寒暖差疲労を改善できる可能性があります。

通勤や通学で歩く習慣をつける、入浴後にストレッチをするなど生活の中に軽い運動を取り入れてみましょう!

 

③栄養バランスがいい食事を摂る

3食バランスの取れた食事を摂取するようにし、できれば温かいものを摂取するといいですね!

アイスや冷たい飲み物ばかり摂取すると内臓から冷えてしまうため、寒暖差疲労を悪化させる誘因にもなってし

まいます。やはり生姜などオススメです!

 

今回は寒暖差疲労の予防について書かせていただきましたが、上記の3つは寒暖差疲労に関係なく健康を維持するために大切なことだな、と思いました。

皆さん、この3つを習慣化して健康な身体づくりしてみませんか!!

他にも、オススメの方法がありましたらKに教えてください!

お待ちしております!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

 

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

突然ですが。。。

みなさんは普段の生活で、初対面の人と接する場合、どんな人かなと様々な角度からその人を観察すると思います。それが、相手に抱く「印象」になるのではないでしょうか。印象とは自身の経験によって人それぞれ違うものなのですが。。。

就職活動をしている中でも、様々な場面で経験します。もちろん、私達支援員も利用者の方も、企業に対して求人票やホームページから情報を得て抱く印象、実際に面談や実習で訪問して感じる印象、企業面接を受けて持つ印象、刻々と変わっていくこともあれば、変わらないこともある。

では、見方を変えて企業側からみたら印象ってどこから得るのでしょう!
そう!! やっぱり「履歴書」ではないでしょうか。

ということで、履歴書という限られたスペースで、いかに自分のことを印象良く伝えられるかも一つのスキルではないでしょうか。

先日、企業面接の決まったTさんの履歴書を実習を担当してくださった方に先にPDFを送る機会が有りました。その、PDFを確認下さった担当の方が「すっごく、良い写真ですねー」と言ってくださったんです。
実はTさんの、証明写真は支援員が同行して撮りに行ったものでした。こっそりと写真写りが良くなるコツをお伝えしました。


今は、顔写真を貼付しない動きも有るようですが、まだ浸透していないのも現実です。で、あればいっそのこと良い印象の方がいいですよね。

通所された方には、まず履歴書の作成をして頂いています。支援員と一緒に添削をして通所しながらさらにブラッシュアップしてきます。

いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷区の就労移行支援事業所グディ担当のH.Sです。

今の日本において麺類で人気があるのって何でしょう?

テレビや雑誌、SNSなどを見る限りでは、圧倒的にラーメンな様な気がします。

ラーメンは「中華」に分類されたりもしますが、日本で独自の進化をした事もあります。

なので、「ほぼ日本料理」と言ってもいいのでしょうかね?

 

で、話はラーメンから離れますが・・・笑

やはり日本食で麺類と言えば「うどん」「そば」が代表的でしょう!(断言)

以前(20年以上前の事ですが)、関西方面(広島県の方も含む)の知人達が、「東京のうどんはダメだ」と話していました。

今でこそ関東圏でも「関西の方でも納得できる(かもしれない)レベル」のうどん店も増えたみたいですが、うどんと言えば「関西!」って思います。

 

で、私は関東出身なのですが、

麵類と言えば「そば」をよく食べている気がします。

両親が東京出身という事もあると思うのですが(父方は葛飾区、母方は大田区)、子供のころ祖父母の家に遊びに行っても、そばやの出前をとっても「もりそば」「ざるそば」が多かった記憶があります。そもそも「そば屋」のメニューにうどんはありましたが、「うどん屋」というのは知りませんでした。

 

そんな流れもあり(どんな流れだ…)

今でもそばを食べることが多いのですが、特にグルメとか拘っている訳ではないので、私がよく食べるのは「駅そば」か「カップ麺(そば)」です!!・・・グルメ情報ではないのです…期待していた方がいたら誠にすいません(-_-;)

 

で、今週グディの昼食で食べる予定で買い置きをしてある「カップそば」がこちらです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに食べた後の食レポはありません、笑

まぁ今日はこんなところで失礼します。

では・・・

 

就労移行支援事業所グディではお弁当の提供も行っています。(麺類はありませんが…)美味しい食事を食べて一緒に勉強していきましょう!

スタッフ一同、皆さんのスキルアップをサポートしていきますので、就職に向けて皆で学んでいきましょう。

お問い合わせ

 

 

こんにちは!!

世田谷区の就労移行支援事業所グディ担当のH.Sです。

 

まだまだ寒い日が続いていますが、だいぶ春っぽい日が増えてきましたね。

 

晴れた日には太陽の光にあたるのも気持ちいいものです・・・風は冷たいですが、、、

風にあたるのも清々しい気持ちになったりします・・・花粉がやばいですが、、、(´;ω;`)ウゥゥ

 

まぁ、とにかく春めいてきたなぁ…と、思う次第です。。。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

グディでは運動プログラムがあって、近隣の公園までウォーキングに行ったりするのですが、この季節はとても気持ちがよくて気持ちがいいです。

 

グディでは運動プログラムではなくても気軽にリフレッシュできる場所があります。

そうですね、既に何度もブログで紹介していますが、

またまた、ご紹介する季節がやってきました。

 

では発表します!

気持ちがいい場所のナンバーワンは

春の日差しがてらす「グディのテラス!!」でした!

・・・なんかすいません((+_+))

 

グディのテラスと言えば「富士山」がよく見えることで有名です。

真冬の方が、空気が澄んでいてよく見えるのですが、今の季節でもまだまだきれいに見えますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真には「富士山」写っていませんが・・・(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テラスの椅子に座って気分転換するのもいいと思います。

 

機会がありましたら、ぜひ、テラスで深呼吸して気分転換してみてくださいね。

就労移行支援事業所グディでは、皆さんのスキルアップをサポートしていきますので、就職に向けて皆で学んでいきましょう。

 

 

お問い合わせ

 

こんにちは!!

世田谷区の就労移行支援事業所グディ担当のH.Sです。

 

グディの前には国道246号線が通っています。

246の別名(元の名称?)は「大山街道」と言います。

大山とは神奈川県丹沢山系にある山の名称です。

 

大山には大山阿夫利神社という神社があって、古くから信仰の対象として大山詣でに行く風習があったそうです。

「大山詣で」の為に通る「広い道」が大山街道であり、現在の246号線なんですね。

 

大山街道は古くから雨乞いや豊作祈願の神として信仰されてきた大山に向かう街道で。

 

風水的には信仰の山から続く街道には「良い気」が流れてくるといいます。

グディにも大山街道に流れている「良い気」の恩恵があるのでしょうか。

あるといいですね。

 

 

話は変わりますが(急展開!)

先日、グディに2年11か月間通所されている利用者さんが挨拶に来て下さいました。

この方は、現在グディに通っている利用者さんの中では一番長く在籍している方です。

面倒見のいい方で、プログラムで共同作業をするときなどは、ほかの利用者さんをリードして下さったり、まとめ役をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

明るく楽しいことの好きな方で、ムードメーカーとしても存在感のある方でした。

独自の意見を出してくださり、グディに活力を下さったりもしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

グディが、この様に素敵な利用者さんに恵まれているのも「大山街道の気」に恵まれているからでしょうか。

実は、今回ご紹介させて頂いた利用者さんは2月末でご卒業されます。

卒業されてからも素敵な人生を過ごして下さることを願っております。

そしてまたグディにも遊びに来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

就労移行支援事業所グディでは安全を最優先しつつ、皆さんのスキルアップをサポートしていきますので、就職に向けて皆で学んでいきましょう。

 

お問い合わせ

 

 

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

少し暖かくなって来たかな~と期待させておいて、急に冬に逆戻りなこの頃です。このあたりを三寒四温というのでしょうか。

寒さが逆戻りしてもも、花粉の飛散は始まっており、モーニングアタックで毎朝辛いです。でもまだ目のかゆみくらいなので、花粉症の酷い方からしたらまだまだひよっこですがね💦

 

先日、「個別時間の過ごし方」というタイトルでもご紹介していますが、グディでは一人一人のニーズに合わせた訓練を行っております。

・清掃で実習予定の方はテーブルの拭き方からモップの扱い方の実践→報連相の練習もしています。

はい、今回はこの↑個別訓練を受けた方の実践となりました。

初日は、やっぱりとーーーーーても緊張されていらっしゃいます。

 

 

でも、事前にしっかりと、支援員から掃除用具の使い方・扱い方を予習していったおかげでスムーズに作業に取り掛かれました。担当の方からもお褒めの言葉を頂きました。

もうすぐ桜の花が咲く季節・・・。実習の方にも良いお知らせ(内定)が届きますように。。。

いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問い合わせ

こんにちは◎

東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(2月は実習と面接三昧です)

 

2月も後半に入りました。

今月はとてもいそがしかったです。

なぜかって??

 

面談会・説明会・実習・面接などのラッシュでした。

施設長や就労支援員が不在にしていたのを利用者のみなさんは感じられていたかとおもいます。

そう、入れ代わり立ち代わり同行や同席するためだったんですね〜。

 

農園やパン屋さん、放送局や大学、上場企業や役所などなど、いろいろ動いていました。

その中でも5日間という日程で組まれた大学の実習には複数名行かれてたので、いつもいるはずの顔が事業所にいませんでしたね(笑)

 

それもそのはず。

今回の大学の実習については、大学側からグディでどなたか良い方いませんか?とオファーを受けての求人込み実習だからです。

 

●きちんと決められた日に遅刻なく来れている方、

●普段から真面目に訓練されている方、

●報連相がしっかりできている方、

●上記がしっかりできて、グディが太鼓判を押して大学へ勧められる方、

 

そして求人内容や業務内容がその方の希望しているものや支援員が合っているだろうと思った方へチャレンジしてみないかお声がけするからです。

 

つまり、事業所の人数がここ最近すくなかったように感じるのはきちんと、毎日通所やプログラム参加されている方だから、当然ですね!

 

通所実績というものはこういう部分でも重要なファクターになってきます。

頑張られている方を支援員はちゃんとみていますので、普段からコツコツと積み重ねていけばあせらなくても大丈夫です♪

わたしたちに任せてくださいね。

 

さて、実習のひとつに大学があったのですが、学校って母校ではないとあまり行く機会がないですよね。

すこしご紹介させていただきましょう。

 

今回はグディからも近い日本体育大学さんへいってきたのですが、とてもきれいでした!

さすが学びの場、そしてアスリートを育てる場、でした。

大小たーーーーーーくさんの体育館やプールや演習場がありました。

普通の大学には考えられないことです。

 

 

健康で健全な力みなぎる身体は、清潔で綺麗な校舎からはじまる!!

ということで、しっかり清掃の仕事を積んできました◎

 

 

前もって実習にあわせた訓練もしていたので、振り返りやヒアリングでもモップ掛けが得意!と回答できる場面もありましたね♪

 

 

みなさんのやりたい事に合わせての訓練やお仕事選びのご相談、なんでもお話くださいね。

いっしょに悩みながらひとつひとつ解決してまいりましょう◎

 

グディはいつでもご相談やご見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/02/19作成

 

お問い合わせ

こんにちは◎
東京都世田谷区駒沢大学駅にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(春に向けての準備をします)

 

さあさあさあ、みなさん!<ナンダヨ
昨日・一昨日とさむかったですが、きょうからは寒さがやわらいでいくようですよ。

 

 

そう!
春めいてくるのです!!!
つまり、そう!
『スギ花粉』の季節がやってくるのです!!!

 

わたしは、人より早い1月からキテるんですけど、今年もコロナでマスクなので、キテるひとでもなかなか分かりづらいですね。
はやくこの辛さを他の人とも共有したいよお。。

 

 

というわけで、花粉症の方は春はあんま…かもしれませんが、服が薄着でかわいいパステル調になるのはなんとなくうれしいです♪

 

そういうわけで、わたしははやばやと冬物をしまいながら春物と入れ替えようと準備をしてます。

 

いっぺんにやろうとすると、保管用の洗濯がとてもたいへんすぎるし干す場所もなくなるので、日々着ていったものを片付けていってます。

 

分厚いものやなんとなく冬っぽいカラーのものを早めに片付けて、3月は寒いけど春っぽいものをきていきたいな〜と考えています。
まあ、ショージキ普通に寒いんですけどね(笑)

 

それと共に断捨離。
一年着なかったものや使わなかったものは今後もつかわないだろうと、ものを整理しています。
スペースをあけてあげると、整理整頓や片付けも楽になりますし、新しいものも買いやすくなりますからね◎

 

冬から春へ、装いをかえたら気も晴れやかになりますよ。
みなさんの春の装いも楽しみにしていますね♪

 

ブログをご覧になってグディにすこしでもご興味がわいた方、ぜひ遊びに来てください。
あなたのお悩みやご相談にいつでも寄り添って考えて参ります。
まずは勇気をだして一歩踏み出して、お問い合わせくださいませ。

 

2021/02/10作成

お問い合わせ

こんにちは◎

東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(3月の予定ですよー)

 

3月のプログラム予定を、お知らせいたします。

 

 

03/06(土)、13(土)が休日開所してまして、20(土)には下北沢はっぴーハンドメイドバザーに参加します。

 

1月2月と緊急事態宣言で、バザーが中止になっているので、今回はできるといいですよね〜。

 

また、2月から新スタッフとして加わったA支援員もさっそくプログラムの担当をおもちになります。

 

『接遇』を担当していただくので、ぜひともご参加くださいね。

接遇のプログラムは土曜日に行うことが多かったので、平日にしか通所できない方ははじめてかもしれませんね◎

おたのしみにどーぞ!

 

グディはいつでもご相談やご見学を受け付けております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/02/19作成

 

お問い合わせ

こんにちは!

 

東急田園都市線・駒沢大学駅そばにある、就労移行支援事業所グディの新人$です。

 

グディでは、毎朝『挨拶唱和』を行います。

そして、挨拶の際はもちろん、【おじぎ】を行います。

 

これが・・・・

中年の新人スタッフである私にとって、とっても苦しい時があります。

 

若かりし頃、靴下を履こうとして初めてのギックリ腰を体験!

 

その後も度重なるギックリ腰を経て、とうとうヘルニアと診断され、

多数の整形外科・接骨院・整体院・鍼灸院などなどを渡り歩きました。。

 

だましだまし腰痛と付き合って数十年!!

なんとなく落ち着いていた腰痛が、昨年の非常事態宣言の“ステイホーム”で炸裂してしまったのです( ;∀;)

 

グディでの朝礼は、私にとっては腰痛コンディションを示すバロメーターでもあります。。

 

そこで今回は、挨拶・おじぎの重要性、ではなく・・・

とっても個人的な【腰痛】の対策を考えてみました。。。

 

もちろん、この世の中、腰痛をお持ちの方は沢山いて、

人それぞれ原因が違ったり、

痛みが出る場所も若干変わったり、

腰痛の対策も五万とあるかと思います。

 

実は内臓の病気が原因だった、という場合もありますので、痛すぎる時、違和感があるときは通院をおススメいたします。

 

私が長年プロフェッショナルな方々から伝授された腰痛の対策は・・・

 

・腹筋を鍛える

・お尻や太ももの筋肉を鍛える

・猫背にならないように気を付ける

などなど・・・

 

結局筋肉不足とストレートネックが原因らしい私の場合、

アドバイスはそんな感じでした。。。

 

でも、筋トレする気にはならないし、

前のめりでPCやスマホを操作する癖も、

変えられません。。。

 

コロナが落ち着いてきたら、がっつり指圧のお世話になりたいなぁと思いつつ・・・

ギックリ腰にならないよう、用心したい所存です( ;∀;)

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

 

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

 

先日、「個別時間の過ごし方」というタイトルでもご紹介していますが、グディでは一人一人のニーズに合わせた訓練を行っております。先日一例にも挙げた、前回実習で確認した課題「報連相」の練習の為、ビジネスシーンを想定して実際にグディ内で作業をして頂き、報連相を実践してタイミングを取得して頂いています。これは、コミュニケーションスキルのひとつになります。

今回はそこを、詳しくお伝えしますね。

障害特性やその他様々な要因で、コミュニケーションを図ることが苦手としている方がグディにも通所されていらっしゃいます。コミュニケーションは日常生活では何とか切り抜けられても、仕事となると支障をきたしてしまうことも有ります。

コミュニケーションが苦手とは、大きく2つに分けることが出来ます。

・初対面時に限定されずコミュニケーションを取ることが苦手な方
・初対面のときから気を許せるまでに時間がかかるけれど、コミュニケーション能力はあることです。

いずれにしても、特に「初対面」ではガチガチに緊張してしまうわけです。
実習は特に新しい環境と初対面の方ばかりです。でも、これって、ほとんどの人が緊張してしますがね。。。苦手としている人は特にですよね。
なので、沢山練習をしてタイミングを覚えて頂きます。何度も繰り返すことで、報連相がスムーズに行えるようにして頂きます。

実際に「実践」された、Tさん。実習から面接に進めることになりました。

次は、面接練習ですね。でも気を付かず「報連相」の訓練も継続していきます。

 

この訓練にご興味のある方はお問合せください。

グディではいつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問い合わせ

こんにちは◎
田園都市線の駒沢大学駅・国道246沿いBOOKOFFさんが入っているビルの4階にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(さいきんの流行りものについてです)

 

みなさん、さいきんハマっているものってありますか?
しばらく前は鬼滅の刃っていう方も多くいらしたのではないでしょうか。
地元の小学生は善逸の羽織の柄のマスクをしていたりしました。
たぶん、推しだったんでしょうね。

 

ちなみに、わたしがはまっていたマスクこれくしょんのカラーはここまで増えました。


全15色。
気分やその日の服装に合わせてトータルコーデしています。
いやだったマスクもちょっぴりたのしいです。
新しい傘をかったときと同じようなかんじですね。

 

 

ところで、いまSNSはいろいろなものがでていて、用途にあったものをみなさんも使っているかと思います。
さいきん、ちまたのネット界隈では、『Clubhouse』『クラブハウス』という名称をよく見聞きして話題になったりしているのですが、知っていますか?

 

アメリカ発の音声SNSで、日本には1月にスタートアップしているので、Twitterなんかでは連日、関連する単語がトレンド入りしてバズってます。

UI的にはTwitterと同じような感じで、好きな話をするために設定した「ルーム」でいろんなひとが雑談やスピーチや情報交換をします。
ただ、聞くだけでもいいですし、発言権をもらって会話に混ざることもできます。

 

ただ、はじめるためには完全招待制なので、誰かに招待してもらわないとだめです。
(まだiOS版しかリリースされてないので、Androidをお使いのかたはもーすこし待ちましょう!)

 

話題にたいするコアな話がきけたり、最新の情報を交換したりとても有意義にたのしんでる方たくさんいますよ◎

 

コロナ禍で、感染リスクの恐れのあるお出かけや女子会やミーティングや講座なんかことごとく中止になったりしましたが、その代わりにZOOMが身近になったりClubhouseなどの新しいサービスが生まれたりと、代替するビジネスが盛んになっているという事実もあります。

 

なにごとも悪い方へばかり考えないようにしたいものですね。

 

きのうのSST”イヤなことがあった日、あった時には?”でやった『発想の転換』『逆転の発想』です◎

 

 

グディはあなたのお悩みやご相談にいつでも寄り添って考えて参ります。
まずは勇気をだして一歩踏み出して、お問い合わせくださいませ。

 

2021/02/04作成

 

お問い合わせ

こんにちは◎
きれいな富士山がみえるテラスがある世田谷区駒沢の就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(すてきな靴はすてきな場所へ連れて行ってくれるっていいますね)

 

きょうはイタリアへいったときのお話をします。
わたしは洋服でも和服でも、他の国の民族衣装なども含めて、衣服が好きなんですけど、海外へいったときにはその国の得意・有名とされる服や靴や鞄などを自分のお土産・思い出の品として購入します。

 

イタリアはオシャレな街ミラノを擁する国として『made in Italy(メイドインイタリー)』でセンスがひかるものが多いですよね。

 

ですので、イタリアにいったら、革の何かしら、鞄か靴が欲しいと思っていました。

 

イタリアもいろいろ広くてド定番なところなどを周っていたのですが、いやーかわいいものがあふれていました◎

 

日本なら観光地価格になっていそうなのですが、いえ、たぶんアレでも観光地価格だったんだと思いますが、とても日本では考えられない価格で売られていました。

 

もちろん日本でもファストファッションが全盛期の今、安いものは安く売られてはいるのですが、既製品になりますよね。

 

ハンドメイドの、モノがよい一点物などもお値打ちだったのです。
お店に職人さんがいるので、靴なんかも自分の足に合うように、右足と左足、ピッタリ合うように加工してくれます。

 

鞄なんかも何の革で造られてて、ここに苦労したとか、どういうふうに保管すると長持ちするかを丁寧に教えてくれます。

 

イタリアで買った靴は別にピンヒールでもないローヒールのパンプスですけど、カンカン!という甲高い耳障りな音ではなく、カツコツというとってもおしゃれな音を鳴らして履くことができます。
丁寧にひとつずつ釘をうったであろう歴史がみえる音です。

お気に入りなので、長く履けるように、大切に使っていっています。
また、ステキな靴とステキな服を着ると、なんとなく格好よくキレイに着たいので背筋をピンと伸ばしますよね。

 

わたしはだらっとした格好をするとやはり姿勢もだらっとしてしまいます。
短所でもあるのですが、格好からはいる人間なんです(笑)

 

みなさんも就職活動でスーツを着用するときは、ピシッと気持ちも引き締まりますよね。

 

卒業生の方が「ボロは着ても心は錦」という言葉がすきでよくお話していました。
もちろん、心持ちはそうありたいことですね!!いい言葉です。
ただ、相手に失礼のないように自分ができる最上級の「形から入る」ということも、必要なことだと感じます。

 

ステキな靴はステキな場所へ。
ステキな格好はステキな格好に合わせたさらなる高みへ連れてってくれますよ◎

 

TPOにあわせて楽しめるといいですね。

 

グディはいつでもご相談やご見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/02/10作成

お問い合わせ

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

もう2月も中旬になりました。あっという間ですね!

2月の最初の方のブログに節分について書きましたが、皆さん恵方巻き食べましたか?(笑)

私はしっかり食べました!

 

 

 

 

 

2月の中旬と言えば・・・。

そう、バレンタインデーです!

人に渡すのはもちろん、自分用に買う方も増えてますね~!

私も毎年自分用に買っています(笑)

 

そもそもバレンタインデーっていつから始まったのだろう?と思いましたので、調べてみました!

 

バレンタインデーが日本で始まったのはいくつか説がありますが、一番古いと1950年代後半に百貨店が「バレンタインセール」を行っていた説があるそうです。

これが事実だとしたら、もう70年近く前からある行事なんですね!

そして日本では女性から男性へチョコを渡すのが一般的ですが、海外だと男性から女性へ渡すのが一般的だそうです。

渡すものもチョコよりも花束や手紙が多く、ホワイトデーの文化もないようです・・・。

これは少し寂しいですね・・・(笑)

同じバレンタインデーという文化でも、やはり国によって全然違いますね。

 

子供の頃はチョコを食べすぎると、鼻血が沢山出るぞと恐ろしいことをよく言われていましたが、実際にはポリフェノールがたくさん含まれていて、高血圧予防や認知症予防、便秘解消など様々な効果があるようです!

 

皆さんもこれを機に、自分の身体の悩みに効果のある食材を調べてみるのはどうでしょう?

チョコのように意外な効果のある食品を知るのも面白いですし、どの食材にどんな栄養が含まれているのか知ることでバランスの良い食事も取ることが出来ます。

バランスの良い食事は健康維持に繋がります。

皆さんもオススメの食材がありましたらKに教えてください!

お待ちしております。

 

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

 

こんにちは!!

世田谷区の就労移行支援事業所グディ担当のH.Sです。

 

みなさん、ここ最近、防災訓練しましたか?

先日、グディでは防災訓練を行いました。

 

避難訓練に参加した方の中から、

「社会人になってから、まともに避難訓練していませんでした。」

「学生の時のように真剣に避難訓練をする機会がありませんでした。」

という声も聞こえてきます。

 

確かに会社に勤めると避難訓練ってほぼありませんよね。

社会人ということで、自主的に避難することも求められているのかもしれませんが、ふだんから経験していない事ってなかなか出来るものじゃないですよね。

 

防災訓練に限らず、世の中の訓練の目的は「普段から慣れておく」ということです。

慣れていただくためにも、定期的に訓練を行うことが大切になってきます。

なのでグディでは毎年2月と7月に避難訓練を行っています。

 

通過型の施設ということもあり、毎回新しい利用者さんの参加があります。

今回も初めてグディの防災訓練に参加された方がいらっしゃって、積極的に避難に参加してくださいました。

 

ブログを見ている皆さんにも、どんな訓練だったのかお伝えしたいと思います。

 

今回は先ず地震が発生しました。

 

 

一度机に潜った後で、ヘルメットを装着しました。

そのあと、職員の誘導で1階の駐車場まで避難階段で降りていきます。

 

全員が1階に降りたら点呼をとります。

全員の無事がかくにんできました。

 

このあと全員で駒沢公園まで歩いて避難しました。

避難経路も通行人がいるので、交通の妨げにならないように気を付けて避難しました。

けっこういい運動ですね。

 

 

いよいよ目指す正面入り口です。

みんなが到着したことを確認してグディにもどりました。

戻ったら休憩をはさんで、振り返りの時間です。

 

振り返りでは

ヘルメットの装着に時間がかかったことや、

避難経路や消火設備の確認などが上がりました。

 

次回に向けて改善していきたいと思います。

 

参加した皆さんお疲れ様でした。

 

就労移行支援事業所グディでは安全を最優先しつつ、皆さんのスキルアップをサポートしていきますので、就職に向けて皆で学んでいきましょう。

 

お問い合わせ

 

 

 

こんにちは◎
東京都世田谷区駒沢大学駅の国道246沿いにある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(前もっての準備はなにごとにも重要です)

 

02/08(月)、この日はまえまえからお知らせしていたとおり、避難訓練でした。
なんの避難訓練かというと、地震を想定したものです。
前回は防火訓練でした。

 

 

プログラムで予め避難訓練があることはお知らせしてあるので、わざと朝礼ではアナウンスはしませんでした。
予定時間になったら、緊急地震速報アラームを流して訓練開始です。

 

訓練生のみなさんには机にもぐってもらい、支援員は窓開けで出口を確保。
地震が落ち着いたら、ヘルメットを装着して非常階段からソーシャルディスタンスを保って早足ながらも冷静に脱出、という感じです。

 

ちなみに、わたしは事業所へ残っての対応でしたので、ここまでしか関わっていないんです(笑)

 

模擬で避難訓練を行うことで、やらなければわからなかったことが多くありました。
また、振り返りをしたことで反省点がみえたので、今後に繋げることができます。

前もって対策・準備をすることの大切さ、みなさんも感じられたでしょうか。

 

詳しい避難訓練の様子は全行程つきそった避難訓練担当したH.S支援員があげてくれます。

ブログ情報の早さだけが売り!(笑)のこちらで雰囲気を感じてくださいね◎

 

 

グディはあなたのお悩みやご相談にいつでも寄り添って考えて参ります。
まずは勇気をだし一歩踏み出して、お問い合わせくださいませ。

2021/02/10作成

お問い合わせ

こんにちは◎
東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(恵方巻きもぐもぐ)

 

恵方巻きや太巻き、食べれましたか?

 

わたしは崎陽軒で、ひょうちゃんの刻印がされた、太巻き風シウマイ恵方まん(?)を買いました。
本当は予約しようとしたんですけど、どこも予約分売り切れで。
しかたなく店頭売りにかけました!

 

朝、聞いたら、朝の店頭売り分は11時にはいってくると断られ、帰りにおそるおそる夕方の店頭売り分が残ってるか聞くと、なんと!まだ2つあったので、全部お買い上げしました(笑)

それで、なんで、崎陽軒かって?
横浜出身なのと、きょねんのコロナ禍はじまりのダイヤモンドプリンセスの崎陽軒寄付の4000食シウマイ弁当消失事件をいまだ気にしており、売上貢献・応援のために、です(笑)

 

シウマイの恵方巻きってほんともうワケワカランものですが、スイーツのロールケーキ恵方巻きが数年前からでているし、なんでもありですよね♪
中華まん、おいしーですし。
ひょうちゃんの刻印かわいーですし。

 

巻物といえば、平塚にあるケーキ屋さんが販売している、「王様のまくら」っていうロールケーキご存知でしょうか。

 

こんなの。

ロールケーキの中にシュークリームが入ってるんです。
フルーツもたっぷりで。

 

大きさは本当に小さな枕くらいあります(笑)

 

見た目よりもかなりあっさりさっばり食べられて、甘いしょっぱいをするまでもなく、ペロッと胃にもたれることなく、まくらいけちゃいます。

 

催事イベや田園都市線沿いの期間限定店舗で出店していることがありますので、ぜひさがしてみてください◎

 

 

LAWSONでは鬼滅の刃コラボの恵方巻きとロールケーキがでていましたね。
日輪刀のお箸がつくみたいでした。
鍔の部分がひっかかってもちにくそうでしたが(笑)

 

 

日本人の商魂たくましいところ、なんでもありなところ、細けェことはきにするな精神、だいすきです◎

 

2021/02/03作成

 

グディはいつでもご相談やご見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせ