東京の就労移行支援はグディヘ

03-5787-5777

受付 10:00~17:00 (土日祝日除く)

ブログ

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

すっかり春になりましたね!

皆さん衣替えはしましたか?

寒がりで有名なKはまだまだ衣替えの予定はありません(笑)

 

春と言えば新生活のイメージですね。

なんだか気持ちも入れ替わる気がします。

そんなわけで、仕事用に新しい靴を買いました!

新しい靴を履くのってウキウキしますね~!

 

しかし・・・

今日は新しい靴だ~♪と楽しい気持ちで最寄り駅に向かっている際にある事件が起きました・・・。

その事件とは・・・

 

 

そう、靴擦れです!!!

 

新しい靴あるあるですね(笑)

まずは左足が痛くなり、左足をかばうように歩いていたら右足も痛くなってしまいました。

カットバンも持ち歩いていなかったので駒澤大学駅まで我慢しながら向かい、薬局でカットバンを購入!

事業所で貼ろうと靴下を脱ぐと、皮がベロっと剥けていました・・・。

痛い・・・とても痛い・・・(;_;)

朝はウキウキしていたのに、一気に悲しい気持ちになりました(笑)

 

面接や実習に行く際には、身だしなみの1つとして綺麗な靴を履くことは大事なことですね。

汚れている靴を履いていると、あまり良い印象を持ってもらえない可能性もあります。

ですが、履き慣れていない靴を履いてしまうと今回のKのように足を痛めてしまう場合があるのです。

面接用や実習用の靴を購入したら、まず足が慣れるまで自宅の近くを歩いたりしてみましょう。

大事な場面だからこそ、落ち着いてリラックスした状態で臨んでほしいなと思います。

 

靴擦れは歩いている時ももちろん痛いのですが、お風呂の際にとてもしみて痛かったです・・・。

身近にある怪我なので新しい靴を購入した際には、皆さん気を付けましょう!

 

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです

春🌸はお別れの季節ですね。グディでも、新年度の4月から就職される方がお二人いらっしゃいます。それぞれ、訓練期間は違いますが、目標に向かって取り組まれた成果です。お二人とも目指していた、ご希望の職種です。おめでとうございます。
もちろん、これからもご支援いたします。また、近況を報告していただける方が増え、私達支援員も楽しみが増えました。
でも、春は出会いの季節でもあります。こうして、グティを卒業されて、就職したことで新たな出会があります。この、出会いは、私共よりも長く続くご縁であるように願っております。
この、お二人に続けるよう、ほかの利用者の方も頑張っています。
先日、Aさんの企業面接の同行に行って参りました。
以前のブログ「個別時間の使い方」でもお伝えしたように利用者の方一人一人が、課題意識を持ち取り組んでいらっしゃいます。
Aさんもその中のお一人です。実習で明確になった課題に取り組まれ、仕上げは模擬面接です。特に面接日までの、3日間は集中的に練習しました。
当日…
めちゃくちゃ、緊張してるー!
私も💦
イヤイヤ、そんな事は言ってられず、面接本番のその時に照準合わせ、Aさんに緊張を解す声掛けと心を整えるための時間がどれくらいとれるかをお伝えして順番を待ちました。
実際、始まってみると…………
アレ、これ聞き慣れた質問が多く、Aさんスムーズに答えているではありませんか✨
面接終了後に感想を伺うと、上手く答えられなかったと・・・
イヤイヤ、頑張っていましたし、熱意はしっかりと伝わっていましたよ!
個別時間の成果が出せましたね!
そして本日、吉報が届きました。
おめでとうございます。
❝頑張り屋さん❞のAさん、これからは訓練ではなく、就労定着のための支援していきますね。

グディでは、就職の為の支援・働き続けるための支援を行っております。

いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

 

卒業入学シーズンですね。そして、桜も良い感じに咲き始めています♪

先日も、電車で卒業袴を着用された方を見かけました。黄色い着物でとても可愛かったです。最近では、小学生もクラスに一人くらい袴を着用する子もいるそうです。私の小学生は制服だったのでうらやましいです。まぁ、基本面倒くさがりなので、着用できたとしても着ませんけどね。。。(〃▽〃)💦

 

就労移行支援事業所グディでは、定着支援も行っております。

定着支援とは・・・障害者総合支援法のサービスのひとつです(2018年4月に施行)。簡単に言うと、障害を抱える方が、就職後その職場に勤め続けることができるように支援することです。背景には、障害を持った方の離職率が高かったことに有ります。

 

本日は、3月9日から就労を開始されたMさんが面談に来てくれました。ご自分の好きな調理の仕事に携わる仕事に就きました。就職されて、まだ2週間ですが、心なしかたくましくなられたように感じました。お仕事(作業)について尋ねると

「楽しいです。続けて行けそうです」

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

なんて、嬉しい報告!!!

この言葉、嬉しい瞬間ですね。

 

目標: 作業内容の理解をしたい

実は、就職前に目標を伺った時に「遅刻しない」と言っていたんです。(グディ訓練時、たまに遅刻あったからかな…でも、社会人遅刻しないのは当たり前!なんですよねぇ)

そんな、Mさん、今の作業は教えてもらいながらメモを取ったり覚えることがたくさんあるそうです。でも、一つ一つ指示してもらった作業を「何の為の作業」かが理解できればもっと楽しくなるからだそうです。

うん、やっぱり成長していますね!

 

グディでは、就職の為の支援・働き続けるための支援を行っております。

いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

お問い合わせ

 

 

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

突然ですが、皆さんはとっても疲れたな~って思う日にどんなことをしますか?

早く寝る、甘いものを食べる、ゆっくり湯船につかる、などなど…

それぞれ自分にあった疲れを取る方法をされていると思います。

Kも上記に書いた3つは行っているのですが、もう1つ行うものがあります。

 

それは、甘酒を飲む!です。

 

ご存じの方も多いと思いますが、甘酒って飲む点滴って言われるぐらい栄養が含まれているんですよ!

なので今回は甘酒でも米麹の甘酒について書かせていただこうと思います!

 

 

ビタミンB群!

人はビタミンB1が不足すると疲労物質がたまり疲れやすくなったり、イライラしたりしやすいと言われていますが、甘酒にはそのビタミンB群が豊富に含まれています!

ビタミンと聞くと、なんだか酸っぱいイメージがありませんか?(笑)

甘酒は甘くてとっても美味しいですよ~!

 

必須アミノ酸!

必須アミノ酸って9種類あるのですが、全部覚えてる方はいますでしょうか。

Kは授業で習った気がしますが、全然記憶にありません…(笑)

この必須アミノ酸は、人の健康維持や老化防止には絶対に欠かせないのですが、実は体内で作ることが出来ません。

なので、食べたり・飲んだりすることで補うしかないのです…。

米麹甘酒には、この必須アミノ酸9種類が全部入っているのです!すごい!!!

 

酵素!

甘酒には酵素も沢山入っています。

たくさんある酵素のなかで疲労回復に欠かせないのは…アミラーゼ!

アミラーゼは米麹甘酒づくりの過程で、米をブドウ糖に分解します。

ブドウ糖は血中に速やかに吸収されるため、疲労回復の効果も早くでます。

 

まだまだ甘酒の良い効果はあるのですが、今回は疲労回復の部分について書かせていただきました。

甘酒には米麹と酒粕の2種類がありますが、Kはアルコールが苦手なので米麹しか飲みません(笑)

いつかは酒粕の甘酒も美味しく飲めるようになるといいなあと思っています。

 

ちなみにKの友人は疲れた時キレートレモンを飲んでから寝ると朝スッキリ起きられるそうです。

皆さんも色々試してみるのはどうでしょう?

オススメの商品が見つかりましたらKに教えていただけたら嬉しいです。

お待ちしております!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

晴れの日に「あぁ…春だなぁ…」と感じることが多くなりましたね。

私の家の周りには自然が多いので、春になると花が咲いてきた!虫も出てきた!と楽しく、騒がしく散歩をすることができます。

なので、楽しい散歩のついでに少し遠いスーパーまで歩いて行ってみました!

片道40分ぐらいですかね?

中々の距離を歩きました・・・(笑)

 

行ったのは割と大きめなスーパーなのですが、そこである県の物産展がやっていました…!

物産展とは任意の地域を限定して、その産物を紹介・販売するイベントで、食料品も多く出展されます!

北海道、東北フェアなどよく見かけますね。

物産展が好きな私は迷うことなく足を踏み入れました(笑)

 

 

物産展…楽しいですよ~!

他県の名物を知れたり、謎の置物があったり!

私は行くと必ず何かしら食べ物を買ってしまいます(笑)

今回はサーターアンダーギーを買いました!

これでどこの県の物産展かわかりましたね?(笑)

 

コロナ禍で自粛の日々が続いており、ストレスを感じている方も多いと思います。

実際に旅行に行くのとは違ってしまいますが、物産展で自分用にお土産買ったりするのも中々楽しいですよ~!

少し形は違っても、自分が楽しめる方法を見つけて前向きな気持ちになることは大切なことですね。

 

次は四国の物産展を開催してくれないかな~と思っています(笑)

他県の美味しい食べ物、皆さん教えて下さい!

お待ちしております!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷区の就労移行支援事業所グディ担当のH.Sです。 皆さん お元気ですか?

 

 

緊急事態宣言のため、ご自宅で過ごされている方も多いと思います。

が、しかし、買い物に行かなければ、日々の生活も成り立たなくなってしまいますよね。

 

グディで実習参加をさせていただいている、下北沢はっぴぃハンドメイドバザーも緊急事態宣言を受けて自粛しておりました。

待ちわびていた方も多いと思いますが、そんな皆さんに朗報です。

そうです、先日はっぴぃハンドメイドバザーが再開されました (*´▽`*)

 

利用者さ案にとっても待ちに待ったイベントです。

 

久しぶりでしたが、みんな元気に声を出してくれました。

 

そしてこの日はミャンマーからの助っ人が来て下さいました。

同じブースの並びでミャンマーの方が民族衣装を着て募金活動をされていました。

とても綺麗な衣装で、みんなの目を楽しませて下さいました。

海外からの助っ人(?)の方も楽しそうでしたよ。

 

夕方になっても雨は降らずバザー日和のひでした。

午後にはだいぶ売れてしまったのですが、まだまだこれからラストスパート!!

 

夕方になるとさすがに皆さんお疲れですね。

ほんと皆さんおつかれさまでした

また来月からもよろしくお願いします!

 

就労移行支援事業所グディでは安全を最優先しつつ、皆さんのスキルアップをサポートしていきますので、就職に向けて皆で学んでいきましょう。

 

お問い合わせ

こんにちは◎
東京都世田谷区にある富士山が見える就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(かわいくないたべものの話です)

 

この前ははかわいい食べものの話をしましたが、今回は見た目からかわいくありません。

 

テレ東でやってる『デカ盛りハンター』という番組をしっていますか?
はらぺこツインズなどの出演者がどデカイ食べものを時間制限ありで完食できるかっていうグルメバラエティ番組です。

 

その番組企画で、オリジン弁当とのコラボで『肉の城壁』というデカ盛りがあったんです。

 

総重量5kg、直径38cm、1万2千k㌍↑

とんかつ3枚、牛焼肉3食、タルタルチキン南蛮3枚、エビフライ5本、デミハンバーグ3個、チーズチキンカツ3枚、唐揚げ10個、チキン竜田3枚、キャベツメンチカツ3個、白米2100gという肉満載のお弁当。

 

こちら。

 

なんと。ミニ(?)があるではありませんか。
なんとなく挑まれているような気がして注文してみました。

 

牛焼肉とねぎ塩ダレ豚トロととんかつ、そして圧倒的な白米☆
お肉もごはんもすきなので、うまーって食べてる頃はいいのですが…、、

 

なんと!牛焼肉の下に唐揚げがかくれていました!!!

 

圧倒的な白米の下には!ハンバーグが潜んでいました。。。

 

可愛くなさすぎです。

 

どデカ過ぎてやばみしか感じず、映える写真にはならかったので割愛させていただきます。

 

さきほどのPOPでどんなか見てとってください。
エモいでしょう(笑)

 

肉の城壁Jr.(じゅにあ)らしいです(笑)

 

勝敗はどうなったか、ご想像におまかせします。
なんにせよ、ツヨイですわ…

 

今回の企画(?)はおいといて、、
挑戦する気持ちはとっても大事です!意気込みも褒めてください!

 

最初から諦めずに挑んでいく、その心意気を大切にしたいですね。

 

グディではみなさんのやりたい事に合わせての訓練やお仕事選びのご相談やご見学をいつでも受け付けております。
いっしょに悩みながらひとつひとつ解決してまいります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/03/12作成

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「ブルーライトカット」です。

眼鏡を新しくしました!

今度のは流行りのブルーライトカットです。

ブルーライトカットメガネは購入してから一週間待たされました。

カット率は50%ぐらいです。

普段、スマホやパソコンを長時間使うのでなんだか目の疲れが減った気がします。

ただ花粉の影響があり目の疲れ具合は結局±0ですね。

皆さんの目の疲れ具合はどうでしょうか。

目が疲れていることを眼精疲労というのですが、ストレスや集中力とも関係があるみたいです。

目でモノを見るとき、自律神経が作用するからのようです。

詳しいことはインターネットで山ほど出てくるので気になったら調べてみてください。

とにかく大事なことは目を疲れさせないことですね。

しっかり睡眠をとり目を休ませるや、スマホ、パソコンの利用時は適切な距離を保つことなどなど

実践できることから始めていき、身体を大事にしていきましょう。

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

http://goody.work/contact/

皆さんこんにちは!

世田谷・駒沢大学駅から徒歩で約5分の場所にある就労移行支援事業所グディのKです!

 

日差しが春っぽくなってきたかと思いきや、夜はまだ冷えますね。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さん体調管理をしっかり行いましょう!

ちなみにKは去年あたりからじわじわと目の痒みや、鼻水が出てくるようになりました。

ま、まさかこれが花粉症・・・!と思いながら最近は生活をしています(笑)

 

突然ですが、皆さんは子供の頃家でどんな遊びをしていましたか?

読書をしたり、ゲームをしたり、友達とおしゃべりしたり…

色々な過ごし方をされていたと思います。

そのなかで私が定期的にハマっていたものは…

 

 

 

 

そう、あやとりです!!!

えぇ…あやとり…?って方もいるかもしれないですが、これが結構楽しいんです!

「ほうき」や「星」といった簡単な技なら知っている方も多いと思いますが、数種類の技を連続して行う難しい技も沢山あるんですよ~!

ちなみに「犬の散歩」という技もあります(笑)

 

あやとりは指を動かすので手先の器用さが養われたり、脳が活性化されて記憶力が良くなったり・・・。

そして何より難しい技を完成させたときの達成感がすごいです!

2人で遊ぶこともできるので、コミュニケーション能力も身に付きますよ~!

ドラえもんののび太君みたいに自分のオリジナルの技を考えるのもアリですね!

 

あやとりは知育効果も期待できますし、介護施設でも取り入れているところも意外と多いんです。

小さい子供からご年配の方まで楽しめるあやとりは紐さえあれば始められますので、

皆さんも空いた時間にあやとりで遊んでみるのはどうでしょう?

 

ちなみにKは亀→あめんぼ→豆電球の連続技なら出来ますので、見てみたい方はKまでお声がけ下さい!

お待ちしております!(笑)

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

 

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

最近、スッキリしてます!鼻が!!朝のモウレツなラッシュも無くなりました!

受診しました。「花粉症って何?」ってくらい快適です。受診って大事ですね~。そして症状に合わせた服薬も大事ですね。もう、軟らかいテッシュも必要ないかも。

花粉症で受診…と面倒がらずにぜひ受診をおススメします!

 

ところで、みなさんはチャレンジしていますか?

それは、大きなことでなくて良いんです♪小さなチャレンジでも!!
はい、私は様々な戦いにチャレンジしています。
その一つをご紹介します。
ナント! 洗濯です。
洗濯物を干す際どうしていますか?
私は、意識的に外側に長いものを干すようにしています。
左右のバランスを考えつつ外側に長いもの。
全ての洗濯物を干し終えた瞬間、左右のバランスが取れた時、やった~と嬉しくなります。
なんか良く分かりませんが、勝った感!!
日々のちょっとしたことで、小さな喜びを感じる。
これって、自分に余裕が無いときや、気持ちが落ち込んでいるときにはなかなか感じない感情です。
でもとっても大切です。そして、成功体験の効果がプラスでついてきます。効果とは、自分に自信がつきます。失敗が続くと誰でも自信をなくしてしまい、落胆してしまいます。でも、成功体験を積み重ねると、できないことを乗り越えた自分に自信がつき、勇気が湧いてくるのです。
それに、それに、この干し方実は乾きも良くなるんです。
皆様も、小さくても様々なチャレンジをしてみてください!!
いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。
https://goody.work/contact/

こんにちは。

就労移行支援事業所グディのAです。

スポーツが好きな私は、自分でトライすることも好きですが、試合会場へ行ったりテレビで観戦することも大好きです。

最近のスポーツニュースで卓球の話題を見まして、日本人の男女ともに国際大会で優勝したというものがありました。

卓球だけでなくいろいろなスポーツの分野で、世界で活躍する日本人選手の名前を聞く機会が増えました。同じ日本人というだけでどこか誇らしいというか、やはり嬉しい気持ちになります。テレビで試合などが放送されると、つい手に汗握り見入ってしまいます。

とりわけ卓球は比較的身近なスポーツということもあり、一度は経験されたことがある方も多いのではないでしょうか。

今週はグディでも体育館をかりて卓球をします。先週も行いましたが利用者様同士で試合をしたりと、とても楽しい雰囲気の中で2時間を過ごしました。初めての方でも2~3回経験されるとラリーもできるようになり盛り上がります。

インターネットで読んだ卓球に関する記事の中で興味深いものが書かれていました。卓球は相手の打球を予測したり、その打球に対して素早く体を動かすことから、身体だけでなく脳の活性化にも良いというものでした。

確かに、ラリーを続けるにしても試合をするにしても、闇雲に打ち返すだけでは続きません。相手と呼吸を合わせたり相手の次手を予測したり、その上で自分も力加減や打ち方を工夫したりと楽しむ中でもいろいろと考えるものだなということを実感しました。

楽しくプレーをすればコミュニケーションもとりやすくなりますしね。卓球を通して利用者様の別の一面を見れるのも醍醐味だなと感じました。

お問い合わせ

 

 

こんにちは◎
東急田園都市線 駒沢大学駅にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(かわいいたべものの話です)

 

このまえ、ひな祭りでしたね。
わたしはちらし寿司、蛤のお吸い物はいただきました。
おやつ(?)として、桜餅、菱餅カラーのすあま、そしていちご大福があったんです。

 

いちご大福。
かわいい和菓子の代表。

 

わたしはいちご大福、すきだと思ってました。
よくよく考えるまでは。

 

前のブログに洋と和のこらぼれーしょん、あんこと生クリームのどら焼き・あんぱんについて書きましたが、まあコラボ的なアレ系ですよね。

 

大福の甘いあんこと、苺の酸味のこらぼれーしょん。
しばらく前から流行っているフルーツ大福のパイオニアです。

 

よくよく考えると、あんまり酸味すきじゃなかった。。

 

いちご大福って響きがカワイイし、ノリで好きっていってたかも!
苺のジューシィさがさっぱりして食べやすいとか言ってたかも!
苺の酸味があんこの甘さを引き立てて〜とか言ってたかも!

 

大福に苺をいれることないかも?
大福にみずみずしさとかいらんかも?

 

ってフト思ってしまった途端、いちご大福って女子力を試されていた食べものなのかも!(チガウ

 

いわゆるマカロンもカワイイ系のノリなとこありますよね。(金平糖のフランスver

 

そう達観した風体で、今回のいちご大福を手に取りました。
きちんとした和菓子屋のいちご大福です。
苺は真っ赤でおいしそう、大福はふっくらあんこがぎゅーっと詰まってておいしそう。

 

別々で食べたいなーとおもったら、なんと!苺がコロンと倒れました。

 

普通、いちご大福って、完全に中に入ってるか、大福に切れ目が入っていてそこから苺が生えてるイメージだったんですけど。。

なんと。

 

乗っかっているだけでした。

 

大福があるから置いてみた、そんなかんじ。

 

このいちご大福をつくった和菓子職人も、昨今のノリに負けて商品として出してはいるが…わたしと似たような想いに至ったのでは…と思いながら別々に食べました。

 

あまーい苺を使ったいちご大福は1+1=1.4くらいにはなりますけど、
酸味のあるいちご大福に至っては1+1=0.7くらいに感じちゃいます。

 

今回は1と1を別々においしくたべておなかで2になりました◎

自己理解って大事です◎

 

グディではみなさんのやりたい事に合わせての訓練やお仕事選びのご相談やご見学をいつでも受け付けております。
いっしょに悩みながらひとつひとつ解決してまいります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/03/10作成

お問い合わせ

こんにちは◎
東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(4月~GWまでの予定ですよー)

 

4月とゴールデンウィーク中のプログラム予定表があがってきましたので、お知らせいたします。

 

04/03(土)、10(土)、29(木・祝)が休日開所しております。
また、04/17(土)は下北沢のバザー(日程は仮です)へ参加します。

 

緊急事態宣言や天候などにより、変わる可能性もありますが、お花見やイベントも企画をしておりますので、ぜひぜひご参加をお待ちしております☆

 

くわしい予定はこちらをご覧ください。

 

また、3月までとタイムテーブルが異なりますので、お気をつけください。

 

GW中はグディどうなっているのかな?開所しているの?と気にされる方もいるので、早めにお知らせです^^
ぜひ、ご予定を決める際にご活用くださいね◎

 

早めに発布しているので、諸事情により変更がある際にはご了承くださいませ。

 

グディはいつでもご相談やご見学を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/03/15作成

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「脳みそ」です。

私は最近RPGのゲームをやっているのですが

そのゲームの中で、いわゆる脳トレ要素がそこそこ出てくるですね。

それが全然できない!

イライラするぐらいできない(笑)

できないとゲームの進行に影響があるから大変な思いをしています。

10代の頃よりも脳みそが固くなった、柔軟な考え方だったり発想が思いつかなくなっていますね。

楽なほう、楽なほうに逃げてきた結果なのか(笑)

 

そこで思いました!

日頃から脳みそを鍛えることが大事と!

鍛え方はいろいろあると思いますが、自分は最近通勤電車内で脳トレっぽいことをしています。

次の駅ぐらいで降りそうな人を見極め、その人の前に立ち空いたらすぐ座る。

観察力と直感の脳トレになっていると思われますね。

このように皆さんも日ごろから

発想やひらめき力を脳みそからすぐに発信できるように鍛えときましょう!

グディでもプログラムを通して鍛えられますよ!

 

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

こんにちは。

就労移行支援事業所グディのAです。

突然ですが、皆さんは日頃からご自身の健康についてどのようにお考えですか?

私は自分の健康のためにジョギングを始めたいと昨年から思っています。

思ってはいるのですが…寒さや花粉の季節という理由もあり計画通りにはできていません。ただいつでも本格的に開始できるようにスポーツウエアとシューズは準備しています。 私にとって大きな公園は、のんびり落ち着ける場所としてお気に入りです。光が丘公園や石神井公園は天気の良い休日にはよく遊びに行きます。コーヒーを片手にベンチでのんびり過ごしたり、ジョギングやバスケットボールで遊んだりすることがあります。サイクリングで公園を梯子するのも気持ちがいいんです。

定期的で適度な運動は、心にも体にもプラスになると言われています。                                           

グディでも毎週木曜日が運動の日となっていますので、近隣の公園へのお散歩や体育館で卓球をしています。 およそ2時間休憩を取りながらみんなで楽しんでいます。

先日散歩で訪れた駒沢オリンピック公園は、とても大きな公園で多くの人にとって憩いの場のようでした。私は初めてだったので、その広さに驚きながらも暖かい日差しの中の散歩は気持ちがよく楽しめました。

梅の花も満開でしたので、利用者様の中でも写真を撮られる方もおられました。

梅の次は桜ですからね!その頃のお散歩が今から待ち遠しいです。

 

お問い合わせ

                        

 

 

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。

みなさまは、この時期いかがお過ごしでしょうか?季節の変わり目というんでしょうか。。。体調を崩されている利用者の方もいらっしゃいます。みなさま、ご自愛くださいませ。

私はというと、風が強い日=不調の日。。。( ノД`)シクシク… 田舎育ちのTがこんなに花粉に左右されるなんて、はぁ~です。

ところで、先日のブログ「入社前面談に行ってきました」でもお伝えしましたように利用者のMさん無事に3月9日火曜日に入社いたしました。パチパチパチ!

おめでとうございます。実習中以外の新しい作業もするようになり、メモを取りながら、作業を確認してもらいながら頑張っているようです。今は、まだまだ、日々新しいことばかりで疲れてしまうこともあります。その時は、いつでも相談してくださいとお伝えしています。

さて、タイトル「慣れ」ですが、「初心忘るべからず」と言われているように、今の気持ちをMさんには大切にして頂きたいです。

同じ行動を繰り返し行うことで、その行為の精度が向上するのと同時に、それまで意識的な努力を必要としていたことが意識せずとも行えるようになります。同じ行為がより少ない時間で終えられるようになり、作業が上達することで、その作業をさらに発展させたものにすることが出来ますし、作業の効率も繰り返すことで上がっていくと思います。このようなことが「慣れ」なのではないでしょうか。

が、しかし!!ですよ。

慣れることによって、注がれる意識が薄くなることによって思いもよらぬ事態を招いてしまうこともありますし、目の前にあるものが見えなくなってしまうといったデメリットもあります。また、慣れによって集中力がの低下が起こり、高めた行為の精度を下げてしまうことにもあります。

「働く」際には慣れて効率を上げていくことも重要ですが、適度な緊張感も必要です。

「withコロナ」新型コロナウイルスと“共に生きる”ことを前提に、私たちの暮らしのかたちそのものを、変えていくことも大切ですが、「慣れ」によって意識の低下がありませんか。もう一度感染予防対策を見直してみましょう。

グディでは、感染防止対策を施して開所しております。

いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。

初めまして。

就労移行支援事業所グディのAです。

今回からブログをアップしていきたいと思います。

新型コロナによる感染者数も一時期からすると減少傾向にあり、少しずつ緊急事態宣言も解除の方に向いていくのかなと期待しています。旅行とか遠慮なく行きたいですし…。

もう一年以上ですね。

当初は聞き慣れなかった「新型コロナウイルス」が一年を過ぎてもまだ日常に支障をきたすなんて、当時は誰も予測できませんでしたよね。そろそろ元通りの生活に戻ってほしいと思います。私は温泉に行きたいかなぁ…♨

本来、春といえば桜やひな祭り、あるいはプロ野球の開幕など楽しいこともたくさん連想できます。

そんな中、今年の私にとっての春は新生活を迎えたということです。
引越しをしたこともそうですが、何より転職をしグディで働くようになったことが一番の変化で新生活です。

これまで学習塾や学童保育など主に子ども達と接してきました。働くうえで共通点もあるものの新しい業種への挑戦は楽しみと緊張とが入り混じった不思議な感じです。
およそ1ヵ月が経ちますが、少しずつ利用者様や新しい業務を理解できるように頑張っています。

3月には担当プログラムを初めて行うことになりました。
「接遇」というプログラムになりますので、通所の方は勿論のこと在宅訓練の方もリモートで参加していただけると嬉しいです。

またグディでは、企業からの内定を受けられた利用者様がどんどん出ています。お一人お一人のこの知らせが本当に嬉しいですね。

春というのは色々な物事の節目でもありますが、コロナというモヤモヤが早く晴れて、いまの良い流れに乗って利用者様の就職活動が円滑にいくよう私も精一杯努めていきたいです!

今後ともよろしくお願いします。

お問い合わせ

おはようございます!!
世田谷・駒沢大学駅近くの就労移行支援事業所グディです!
今回のブログは飯野が担当いたします!
グディでは、感染症対策のため3密回避やソーシャルディスタンスの確保の徹底を行っています。
皆さんも感染予防を怠らず、元気に過ごしましょう!

さて!本日の内容は「食生活改善」です。

最近は、寒かったり急に暖かくなったりと気温が落ち着かない時がありますね

さらに風邪も流行ってるみたいなので大変な時期ですね。

自分も扁桃線炎を患って大変な思いをしました。

もうすっかり良くなったのですが生活に少し変化が起きましたね。

肝心な時に体調を崩さないようにと、こんな時期なので誤解されないように。

いまやってる体調管理は主に食生活の改善ですね。

なるべく野菜を食べる!毎日納豆とヨーグルトを食べる!

エネルギー補給としてポテトチップスやジャンキーなお菓子もほぼ毎日食べる!

こんな感じですね。

そのおかげかこんどは体力が増してきた気がします(笑)

食生活は日々の生活で大事な要素ですからね、可能な限りたくさん食べて活動力を蓄えておきましょう!

グディでは就職にむけた訓練はもちろんのこと、日常生活にも活かせる訓練を日々行っています。

ブログを見て気になった方はぜひ体験にいらしてください!お待ちしております!

お問い合わせ

こんにちは◎
東京都世田谷区にある就労移行支援事業所グディの支援員βです。

 

(´- `)。oO(ドラえもんがすきなモノの話です)

 

本日は雛まつりですね。
お雛さまをみながら、ひなあられを食べましょう。

 

今日は食の話をします。
ドラえもんが好きな食べ物…つまり、、「どら焼き」です。

 

先日、ファミマにいったのですが、一昨年から探しててずっと食べそこなっていたどら焼きが再販されていたのを、よーやく発見しました!!

 

榮太樓總本鋪が監修している『黒みつしみうま生どら焼き』。

なんとも名前だけでおいしそうなのが伝わりますでしょ?

 

この商品、毎回買いたくて探しているんですけど、とっても大人気なのか、いつも売り切れています。

 

去年なんか、商品が入ってくる朝5時の時間帯にいっても、入れ違いで売り切れたりしていました。。
駅前とか駐車場のある大通りのファミマなのがいけないのかもしれませんが。。

 

それが!
なんと!
よーやく!
げっとすることに成功しましたー◎

 

そのファミマは渋谷と原宿の間あたりにあり、駐車場もないという立地で、通りすがりの人はスイーツは買わなそうで、且つ、週末のオフィス街、そして午後便が並んだ直後という全ての条件がそろった状態でした。

 

カステラ生地に沖縄県産黒糖を使用した黒みつがその名の通り染み込んでいて、あんことホイップの和と洋のこらぼれーしょん。
みらくる。

 

あんことホイップのコラボといえば、あんぱんもおいしいですよね。
駒沢には芸能人御用達の生クリームあんぱんを販売しているお店があります。
グディのみんなも駒沢地区会館に行かれる際にはとおる、『パオン昭月』さんです。
小ぶりですが、中身がぎゅーっとつまっていてとってもおいしいです。
こちらも予約をしていないとなかなか買えないので、見かけた際には是非おためしを(笑)

 

グディではみなさんのやりたい事に合わせての訓練やお仕事選びのご相談やご見学をいつでも受け付けております。
いっしょに悩みながらひとつひとつ解決してまいります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

2021/03/03作成

お問い合わせ

こんにちは!!

世田谷・駒沢大学駅にある、就労移行支援事業所グディ担当のTです。担当Tの「行ってきました」シリーズ。

花粉の本格的な飛散が始まりまひたね(鼻声でこんな感じの話し方に…)やわらかい保湿テッシュ必須です!油断して服薬忘れるとんでもないことになります。花粉症の皆様、ご注意くださいませ。

タイトル「入社前面談」???
はい、お察しの良い方はお分かりかと思いますが、ご利用者のMさん就職内定を頂きまして、企業へ出向き入社前の面談にTも同行しました。

以前のブログで面接同行で登場しました、パンを中心にレストランを展開されている企業です。とてもおしゃれな事務所でした。事務所に入るとすぐ見える位置にキッチンがあります。ここでは、試作品を作ったりするそうですよ。スパイスや調味料がきれいに並んでいました。そんなキッチンにも憧れました!

さて、入社前の面談ってどんなことをするの?


おおおおーーーーー!

きっとMさんには光輝いているであろう「雇用契約書」の内容の確認です。
ここで、就職出来るんだ!と実感されたようでした。先日の内定のご連絡の際には「是非一緒に働いてください」という言葉に半信半疑でした。私が良かったねと声を掛けると「合格したってことでいいんですか?????」と何度も聞き返していました。その気持ちよーく分かります。
その後は、社内規定や取り組み等、詳細を丁寧に教えて頂きました。

入社日は3月9日です。
グディで過ごす時間ももうわずかですがここで気を抜かず最後までしっかりと訓練しましょう。
就労してからも支援を続けていきます。一緒に頑張っていきましょう。
就職おめでとうございます。
寂しくなってしまうけど、たまにはグディに顔を出して、利用者の方の憧れの存在でいてください。

いつでもご見学やご相談を受け付けています。
ご興味のある方は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。